
用事で保育園を早退する時、お昼寝の時間は避けてますか?パートが14時に…
用事で保育園を早退する時、お昼寝の時間は避けてますか?
パートが14時に終わるので、小児科に行く時や子どもが風邪で万全じゃない時は早く迎えに行くのですが、14時半頃にお迎えに行っていました。
それについて今まで先生に何か言われたことはないですが、今朝、受け入れの先生に「ちょうどお昼寝真っ最中ですがどうしますか?」と初めて確認されました。(玄関受け入れなので担任ではないです)
うちの子は保育園でもお昼寝はしない日の方が多く、早退の時は事務室などで遊んで待ってることが多いのですが、やっぱりこの時間って迷惑ですかね?
14時半だと、小児科が15時受付でちょうどいいのもあります。
が、園側に確認してみた方がいいでしょうか?
病院受診など結構するので、週に1回は14時半にお迎えに行ってる感じです。
- はじめてのママリ🔰(3歳11ヶ月)

なな
私も仕事が14時までで14時半に迎えに行くことあります!
多分寝起きが良くないと大変じゃない
気にかけてくれてるんじゃないですかね🥺

スカーレット
受け入れの先生が
お子さんがお昼寝しない日があることを把握していなくて
お昼寝中でもいいのか確認したのかなと思いました🤔
私は昼寝中に迎えに行くと
その後グズグズなるので避けてます💦
私も以前確認しましたが
「お昼寝中でも気にせず何時でも大丈夫ですよー。」
と言われました。
事務室で遊んでいるなら他の子を起こすこともないでしょうし
小児科に行くなら気にせず14時半お迎えで良いと思います!
今後また聞かれた時に
ご迷惑ですか?と聞いてみてはどうでしょうか。
コメント