
コメント

はじめてのママリ🔰
生命保険入ってますか?
私はすぐステップアップして体外受精しましまが、人工授精では当日8000円(卵胞の薬を使うともう少し、卵胞チェック含めたら1周期15000円くらいだったかな…?)の実費に対して5万円の保険金がおりました。
はじめてのママリ🔰
生命保険入ってますか?
私はすぐステップアップして体外受精しましまが、人工授精では当日8000円(卵胞の薬を使うともう少し、卵胞チェック含めたら1周期15000円くらいだったかな…?)の実費に対して5万円の保険金がおりました。
「体外受精」に関する質問
体外受精の不妊治療中です。 検査の結果待ちや転院等で治療しない周期が時々あるのですが、何もしないのも勿体ないので、タイミングをとっています。 体外受精でも妊娠しないのに、自然妊娠なんて限りなくゼロに近い。 な…
2人目妊活で体外受精3回目 5w2dで胎嚢確認出来ました🥺 1回目 8wで稽留流産 2回目 5wで胎嚢見えず化学流産 だったので とりあえず2回目の5wは突破できました🥺 次は心拍確認目指すんですが、、 1回目の事があるので不安…
2人目人工授精で妊活中です。 夏休みがあったので帰省と重なり、前回の人工授精は見送っていました。そして次、来週あたりにたぶん人工授精となるはずなのですが、5回目です。 年齢も先週で40歳になり、自分の中では誕生…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
保険は入っているのですが
不妊治療がどこまで適用なのかはまだ確認できていないです🙇🏻♂️
参考にさせていただきます!
ありがとうございました😊