※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
naa
家族・旦那

実家にいるのにお金を入れない家事を手伝うわけでもない子供部屋おじさ…

実家にいるのにお金を入れない家事を手伝うわけでもない子供部屋おじさん(正社員30代)、一般的にどう思いますか。

コメント

mimi

甘えてるなと思います...笑

  • naa

    naa

    本当ですよね、、兄2人ともこんな感じで。
    参っちゃいます🫠

    • 1時間前
mika

やばいやつ。

うちの子供部屋おじさん(35歳)でも家に2万入れてます。家事はしない。

少ないけど( ˙-˙ )

  • naa

    naa


    やっぱり一般的に考えてもやばいですよね、、🥲

    少なくてもお金を入れてるのは素晴らしいです😭

    • 1時間前
ママリ

身内じゃなければなんにも思いません😊

  • naa

    naa


    本当ですか🥲
    私の兄2人のことなんですけど
    なんかもう他の面でもやばいなぁと思うことが多くて😭耐えきれず、一般的に見てどうなんだろうと思い質問しちゃいました🙂‍↕️

    • 1時間前
ママリ

自立しろ?って思いますね(>ㅿ<;;)
うちの旦那も近いものがありました💦

  • naa

    naa


    本当にそう思います🥲︎
    いつまで親に甘えてるんだろうと思い心が苦しいです🫠

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

働いてるのでまだOK
自分の家にお金を払うって感覚がないのかな?
家事を手伝うように言ったり、家にお金入れるように言っても入れないならちょっとどうなの?って思います

  • naa

    naa


    親に感謝とかそういう気持ちがないんだと思います。。してもらって当たり前というか、、。
    家にお金を入れるように言って
    一時期(半年か1年くらい)入れてましたがもうここ3年くらい入れてないんです😅

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

おじさんがどうこうより、
親が甘やかしてるんだな…って思います💦

  • naa

    naa


    私の父が以前家にお金を入れるように言ったり、家事を少しでも手伝うように言ったのですが、どちらともから嫌な顔をされた上、半年か1年くらいしか続きませんでした😔
    父も再度兄たちに言うことができない人なので(これも意味不明なんですが)、そこも大いに影響しているかもしれないです。

    同じ親に育てられたはずなのに
    兄2人ともだいぶズレちゃってるなぁと思います😭

    • 1時間前
ママリ

気持ち悪いです。自分1人の空間が欲しくないのかね?
親は何も言わず??

  • naa

    naa


    びっくりですよね、、
    長男は自分の部屋にテレビがあるのに
    リビングの大画面でゲームがしたいのか何時間もリビングに居座っている感じなので実家に帰るのが本当にストレスで🙂‍↕️

    親が言っても聞かないんです、、
    お金の以外のことに関しても
    一瞬良くなっても次の日からはまた通常運転という感じで、、

    • 1時間前