※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

切迫早産での入院について現在31週で切迫早産で入院しています。子宮奇…

切迫早産での入院について

現在31週で切迫早産で入院しています。
子宮奇形でもともと子宮が小さいこともあり、逆子ですがもう戻らないでしょうと言われています。
子宮頸管は15mmで少し子宮口が柔らかいですと言われました。

家で絶対安静ができることが条件で一時退院可能と言われました。
その際は自宅には戻らず上のこと共に実家にお世話になる予定です。

上の子がいるので退院したい気持ちもありますが、この週数で万が一破水などしてしまったらと考えるとこのまま入院していた方がいいのかとも思います。

皆さんならこの状況どうされますか?
いいねでもコメントでもいいので教えてください💦!

コメント

はじめてのママリ🔰

一時退院したい!!!!

はじめてのママリ🔰

入院しておきたい!!!!!

ちゃむ

初めまして☺️🌼
2人目の時に3ヶ月入院していましたが、34週の時に搬送先の病院で出産&すぐに里帰りをするなら一時帰宅ができると言われました😞💦
ただおっしゃる通り頸管が短いので、
もし帰ってすぐ破水になったらと思うと怖くて36週まで入院しました😭
私の上の子がいたのですごく会いたかったですが、もし帰って破水などしたらあの時入院していればよかったと今後一生後悔すると思ったのでやめました😞
あと万が一何かあっても入院していたらすぐに対応してもらえると思ったので😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    そうですよね。
    うちは34週には一度退院とは言われていて、31週か32週に早めることも可能と言われました💦

    現在入院のストレスでほぼ寝れてなくて食欲落ちてしまい1キロほど体重も減っているのでそれもあるのかなと…

    でもこのまま入院の方が何かあったらと思うとなかなか決断できず💦

    • 1時間前
  • ちゃむ

    ちゃむ

    すごく退院したい気持ちわかります😭!!
    でも今はお腹の中で育つ1日が赤ちゃんにとってすごく大切なので可能であれば入院をしていたほうがいいかなと私は思います😭💦
    本当に入院生活ストレスしかないですが、退院されると上のお子さんがいるので里帰りでも入院の時みたいに絶対安静はできないかなと、、、😭
    子宮口も柔らかいのであれば少しでもリスクを減らすのが今は1番いいかなと思います😭

    辛いご状況の中追い打ちをかけてしまったら申し訳ございません🙇‍♀️
    ただ私自身入院中に同じ切迫早産の方が何人も入院中ですら破水や陣痛が来てしまった状況も見ているので、少しでも安全な環境に今履いてもらいたいです😢

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦
    ありがとうございます😭‼︎

    それが一番だと私も思っています!

    弱い心がにょきにょきと出てきてしまって💦笑

    • 56分前
  • ちゃむ

    ちゃむ

    弱い心ニョキニョキ出て当たり前です🥺💙
    私なんてもうニョキニョキどころか全面に出ていました😢!
    終わりがあると言われても全て耐えれるわけではないですし弱音はむしろ吐くべきです☺️そしてあと少しだけ頑張れるように周りの方に励ましてもらってください!!

    • 54分前
はじめてのママリ🔰

切迫早産での入院辛いですよね😭上の子は私にはいませんが入院していたので退院したいお気持ちすごくわかります!でも退院したせいで早産で生まれてしまって後悔しても遅いので私だったら入院しておきますかね🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    そうですよね💦

    上の子の時も入院していても少し早産だったので、子宮の形的に早産は免れないとは言われているので尚更ですよね…💦

    • 1時間前
はじめてのママリ

わたしも子宮奇形で逆子、
32週の検診で2cm前後しかなく、
自宅安静中です😭

なぜか前回入院にならなかったのですが、ここ最近お腹の張りが酷いので次の金曜日の検診で入院になるんじゃないかとヒヤヒヤしてます…


通ってる産婦人科は何週から出産可能ですか?
私なら、肺が完成すると言われているとりあえず34週の終わりまでは入院して経過見て決めます!

逆子だと陣痛きて出てきてしまったら色々赤ちゃんに命に関わるリスクがあるみたいなので、切迫で入院になった場合は逆子だったら生まれるまで入院してた方がいいという話も聞きました😱

ただ、逆子はまだ治るかもしれませんよ!うちの子、前回の検診から今日までの間で、なんかまだグルグル回ってます🤦🏻‍♀️