※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
愛
妊娠・出産

32週の双子妊婦で、入院中に子宮頸管と子宮口の変化がないため、予定帝王切開まで入院する可能性について知りたいです。

32週双子妊婦です。
31週の時に子宮頸管9㍉子宮口1㌢、切迫早産とのことで入院してます。
リトドリン3A35ml➕マグセントでしたが、マグセントは抜けて様子を見てましたが、7〜8分間隔の張りがあり、リトドリン3A40mlの MAXになりました…。
ちなみに入院して6日目です!
入院当日と比べて子宮頸管も子宮口も変化ありません!
やっぱり、予定帝王切開まで入院ですかね…😓

コメント

deleted user

その時まで入院だとおもいます。

うちも32wで子宮頸管15mm、子宮口1cmでしたが点滴さげたら陣痛きて34wで産んでます💦

全員切迫で、3人目はマグセント抜いた翌日に産まれました笑

  • 愛

    返信ありがとうございます😭
    そうなんですね😭でも、👶🏻👶🏻のために頑張ります❣️
    張り出したらまたマグセントいくみたいですが、、この痛みが来るって感覚が怖くて怖くて😱
    せめて、34週までは持ってもらいたいです😭
    強いて言うなら37週まで…👶🏻👶🏻

    • 8月27日
  • 愛

    マグセントはどのタイミングで抜きましたか?

    • 8月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    マグセント副作用大丈夫だったですか?
    かなりしんどかった記憶です😭😭

    マグセントは35w0dには抜かないといけないと決まっていると説明されたので、34w6dに抜きました!
    わたしもウテメリンMAXとマグセントMAXで2本使いしてて

    マグセントぬいてウテメリンだけになった時点で陣痛始まってました🤣

    • 8月27日
  • 愛

    副作用きつかったです…😅
    今はマグセント抜いていて、リトドリンMAXですが、張りは1時間に4回ほどありますが痛みはありません😅

    マグセント35週には抜かないといけないんですね!!
    抜いてすぐ陣痛…😭
    抜く前は破水とか出血とかありましたか?

    • 8月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    マグセントの時はなかったですよー!

    ひとりめはリトドリンのみで34w2dで出血あり→翌日出産
    になりました。
    点滴じゃ止められずおしるしというんですかね、出血してしまいました💦

    • 8月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    2人目はリトドリンのみでしたが点滴抜くまでは破水も出血もなかったですよ✨
    リトドリンは36w6dまでしか使えなかった(保険適用の範囲がその日まで)と思うんですが、
    36w台までもちました!

    時と場合によると思います😭

    • 8月28日
  • 愛

    そうなんですね!!
    希望が見えてきました🥹❣️
    丁寧に教えてくださりありがとうございます😭
    切迫早産が初めてで何も分からず…😓

    • 8月28日