
旦那の仕事が忙しすぎて自分と子供は実家で暮らしてる方いますか?子供が…
旦那の仕事が忙しすぎて自分と子供は実家で暮らしてる方いますか?子供が年長〜小学生の方で!
実家暮らしを始めるとなると子供たち(今5歳、0歳)がいつか転校や転園しなきゃいけないことは確定します。しかし実家暮らしとなれば現住所とは違って田舎なので認可保育園に入れて私も働けてお金貯まるし(今家計がすごく厳しいです)、お金の余裕がないせいで夫との関係も今良くないので一旦距離も置けるし、そうでなくてもどうせ忙しくて家にいないので色々考えたら離れて暮らす方がいいよね…と夫婦で話し合いました。
子供はいずれ転校や転園が確定してることを考えるとなんとか同居を続けて私が働ければ…とかももちろん思いますが、いろんな問題があるので現実的には実家暮らしの方が確実にお金に余裕は出ます、、。
現住所だと下の子の保育園はほぼ確で認可外、なんなら認可外も近くで空いてるのか?って感じだし、何より認可外だと料金高い。そうなると私が働いても家計があまり助からない。この関係のまま同居してそんな感じで働いても関係が悪くなる一方な気がする。夫婦関係がどうあれ旦那は仕事+副業でほぼ家にいない。
理由がどうあれ夫と離れて実家暮らしで稼いでる方とかいますか?
子供たちの転校や転園のことはどうお考えでしょうか?🥹💦
お金がないとやっていけないし、間違いじゃない選択と信じたいですが すごく葛藤してます。
前向きに頑張りたいですが、漠然とした不安があります、、
- はじめてのママリ🔰
コメント