※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3児mama
ココロ・悩み

私より年齢が上のママさんに、自分とは正反対?の事を言われた時の上手な…

私より年齢が上のママさんに、自分とは正反対?の事を言われた時の上手な返し方…反応の仕方…教えて下さい😭😭😭

自分の事を下げるような言い方で話して来る方が居て、年齢も上なので反応に困っています😭😭😭

①「小さい頃からずっと一重でイジられてきたから、ずっと整形考えてるんだけど怖くて出来ない」(一重だとは分からないほど自然にアイプチしてる。私はガッツリ二重でパッチリ。)
②「夏休みは毎日毎日何かしら忙しくてバタバタしてる〜」(私は専業主婦なので暇)
③「新しい車いいなぁ〜!」(我が家が新車に買い替え) 
④「私は癖毛だから伸ばしたくても伸ばせない」(私はロング)

コメント

はじめてのママリ🔰

1、怖いですよね〜!瞼に針刺すとか怖すぎです😱
2、夏休み入ったら子どもずっと家にいますもんね、大変だ〜!!
3、買うとしたらどんな車がいいですか〜??
4、短いの似合うの羨ましいです!ドライヤーめっちゃ大変ですよ😅

みたいな感じで返します!!

ママリ

①わかる〜!怖いよね!
(目に限らず怖いのはシンプルに同意なので)

②毎日いろいろ動いててすごいよー!
(私はグータラしてこの夏過ごしてたので)

あとこれは相手に対する返答ではなくシンプルに疑問なんですけど、専業主婦の夏休みこそバタバタじゃないですか?いつもいない子供たちが家にいるといろいろやらなきゃ行けないし散らかりません?普段は私1人なので夏休み散らかりまくりでした😂

③前の車が替えどきだったからさ!
または、一気にお金飛んでったよ〜🤣
(これも事実に近いと思うので)

④短くても似合ってるよ!
または、縮毛とかしたら伸ばせそうじゃない?
(私が癖ありロングですが縮毛でどうにかなってるので)

こんな感じですかね!

会話の内容的にガチガチに気を遣う関係性ではないと感じたのでそういう想定です。