
コメント

さとこ
実家帰ってそっちで仕事探して新しい生活始めます。

はじめてのママリ🔰
パートですし、実家に帰って仕事探しなおします!!
保育園がネックですけどねー🫠
もしくは夫に路頭に迷ってもらいますかね笑
-
柚子
ありがとうございます。
実家に帰りたいのですが、子供が生まれる前まで疎遠で…なかなか帰りづらいです💦- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
実家とも微妙なんですね!
それなら家庭内別居か、離婚前提で就職して整えたいところですね😢- 1時間前
-
柚子
そうなんです💦
実家と良好だったら今すぐ泣きついて帰りたいです😭
出て行くにしても、ちゃんと就職やら保育園やら探さないとになりますし、どちらにしても今すぐは無理で…- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
それなら家は出て行かずにご主人はほっときながら今の生活するのでいいんじゃないですかね!?
- 1時間前
-
柚子
夫としては1か0かしかないらしく、今すぐどうにかしたいらしいです。
子供も保育園に預けておらず、夫が見てくれてる間に仕事に行っていたのでどうしようかな…💦という感じです。また、家の名義や家賃なども夫なので、出てくならお前が出てけという感じです。- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
そういう感じなんですね…
それだと早急に整えるのはやはり難しいので苦肉の策ではありますがご実家に連絡してみるところからですかね🫠- 57分前
-
柚子
やはり、一時的に実家が1番ですかね…💧- 52分前
-
はじめてのママリ🔰
打つ手がない気がしますねー😭
せめて保育園て仕事決まるまで3ヶ月くらい待ってほしい!って伝えてみるとか🫠- 31分前

ゆ
取り決めをして
2度と関わらないと書かせて
離婚届を書いて貰い
仕事を辞めて実家に帰ります。
子どもに悪影響なので。
柚子さんが、1番どうしたいのかによります。
あなたは、今、幸せですか?
未来は見れますか?
-
柚子
ありがとうございます。
実家に帰りたいのですが、子供が生まれる前まで疎遠で…なかなか帰りづらいです💦- 1時間前
-
ゆ
一先ず、ご実家に連絡をして見ては?
お子さんを連れて
住むところを今から探すのはしんどいと思うので…。
今住んでるところの名義は誰ですか?
誰が家賃を払ってますか?- 1時間前
-
柚子
とりあえず、実家に連絡してみます。
夫名義で、夫が払ってるのでお前が出てけという感じみたいです。
問題は仕事…今すぐ辞めれないのでどうしようかなと思っています。
保育園も預けてないので、夫が家にいるので預けて仕事行ってたのですが。- 1時間前
-
ゆ
実家と職場にも電話して相談した方がいいですね。
旦那さん名義
尚且つ、大切な妻と子を追い出そうとしてる男からは逃げるが勝ち!かと思います。
市役所にある女性相談所や生活包括センターにも相談して見るといいかと
住む場所等紹介してくれたりします。- 55分前
-
柚子
そうですね…ちょっと相談してみます。
ほんと、なんだかんだ自分が1番なんだなと思います。夫実家もなんだかなーですが。- 51分前

はじめてのママリ
義両親は着信拒否、またはLINEブロックします。夫と話し合い、無理だと思ったら離婚の方向で計画を立てます。パートだろうとすぐのすぐには出ていけませんので、夫に実家に帰ってもらいます。
-
柚子
ありがとうございます。
私も実家に帰りたいのですが、子供が生まれる前まで疎遠で…なかなか帰りづらいです💦
パートとはいえ、仕事もしてますし、即日辞めます!地元帰ります!とはなかなか言えないですよね…- 1時間前

ままり
いやー むちゃくちゃな事をいいますね。 実家には帰ってくるな恥ずかしい、でも義理の嫁には実家に帰ってもらえばって😖
柚子さんの気持ち
を考えてなんでしょうね!?
小さいこ育てながら また、パート探したりそんなに簡単じゃないだろうがって話し。
1歳のこどもを育てている母親(義理嫁)に難題吹っ掛けてくるとか ... もう少しこっちの、気持ちも考えて発言してほしいものです!
-
柚子
夫の親も毒親なので、子供が生まれようがあ、そうみたいな感じなくらい、冷たいんですよね…
夫が自分ちに電話したらそんな感じで言われたから、お前が自分の実家に帰れと。
私も子供が産まれる前までは自分の親とは疎遠も疎遠で…
帰れるなら今すぐ泣きついて帰りたいくらいです😭が、パートとはいえ仕事してますし、即日辞めます!地元帰ります!とは言えず…
夫は仕事してないので、夫がしばらく親元に帰ってくれるのがいちばんいいんですが、旦那親がそんな感じなのでお互い逃げ場がなく…- 1時間前
柚子
ありがとうございます。
実家に帰りたいのですが、子供が生まれる前まで疎遠で…なかなか帰りづらいです💦