※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子どもたちを実母と義母に平等に会わせていますか?義母との接点が少ない家庭はどのようにしていますか?

自分の子どもたちを実母義母平等に会わせてますか?

義母が変わり者であまり接点を持ちたくなく、回数が実母と比べると少ないのですが皆さんのご家庭はどのような感じですか?

義母が自分の都合のいいように子どもたちに吹き込むので子どもたちだけで会いに行く選択肢は無いです!

コメント

はじめてのママリ🔰

離れてる距離同じくらいですけど実母の方が良く会います🤗

  • ママリ

    ママリ


    やっぱりそうなりますよね!笑

    ちなみに旦那様は実母と義母に会わせる回数が違うことに対して何か言ってきたりしますか?

    • 8月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なりますなります笑

    えーまた実家行くの?!って言われます😐うざいです笑

    • 8月28日
  • ママリ

    ママリ


    実の親がいいですよね…🥹笑

    ほっといてくれ!って感じですね🤣🤣🤣

    • 8月28日
はじめてのママリ🔰

実家毎月、義実家年3.4回です!

  • ママリ

    ママリ


    やっぱり差は出ますよね🥹

    実家と義実家に行く回数が明らかに違うことに対して旦那様に言われたりしますか?

    • 8月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    不仲ではないですが旦那も積極的に行こうって感じではないので、特に何も言われないです!
    むしろ旦那が私の実家行こうって連れてってくれてます🤣

    • 8月27日
  • ママリ

    ママリ


    とても思いやりのある旦那様ですね😭👏
    うちと真逆です(笑)
    義母から連絡来るたびに実家いつ行く?と言ってくるくせに私の実家に行こうは口が裂けても言いません🤣

    • 8月28日
deleted user

大体平等になってますね🤔
どちらも年4〜5回です!
うちは両親がおかしい人達なので、あまり会いたくないです。

  • ママリ

    ママリ


    平等なんですね!

    ご両親がなんですね…😭
    でも平等に会わせてるママリさん尊敬でしかありません…わたしは義母に会わせたくすらないので🥲

    • 8月28日
ラックス

うちは義実家とも関係が良好なので、同じ位会わせています。

が、やっぱり私の祖母の家への帰省など遠出する機会が実母の方が多く、また自分が用事とかで1日丸々預けやすいのは実母です。


どうしてと義実家と実母は関わり方が違うものだと思うし、苦手意識があるなら、会う回数が少なくなるのも自然だと思いますよ🙌

  • ママリ

    ママリ


    良好な関係いいですね!

    実母だと気軽になんでも言えますしね(笑)

    理想は年1あるかないかです😂

    • 8月31日
にょろ🐍

実家のほうが距離的に遠いですが実母と会う機会が多いです😂
あちらは、実母と娘が会うのを気にしてるみたいです。うざい笑

  • ママリ

    ママリ


    わたしも実家のが遠いですがにょろさんと同じくです🤣笑

    やっぱ義母となると気になるんですかね?ほっといて欲しいですね。

    • 8月31日