

ママリ
個人でやってる常連の美容室なら連れていきます!

ほのち
ベビーカー一択ですね😊
美容室に抱っこ紐は難しいと思います💦

y
連れていきません😭
我慢します💦
旦那が仕事休みの時にいく!
しかないと思います😭

はじめてのママリ🔰
私は義実家も実家も遠方で、見てもらえる人がいません(>_<)
ので、旦那が休みの日に行きます(>_<)

みぃー
夫が休みのときに行っていました。
ですので、連れて行ったことはないです。
もしどうしても旦那さんの休みに行くのは難しいなら、絶対泣き叫ばない子ならベビーカーで連れて行けますが、抱っこじゃないと泣いてしまう子だと無理だと思います。

レン
低月齢で美容室がオーケーならベビーカーに乗せたまま、カットやシャンプーなどしてもらいました。
さすがにカラーや縮毛矯正は時間かかるので諦めてました。
-
レン
ちなみに、個人でやってるお店で客は1人ずつなので他の人いません。
- 19分前

ママリ
私も連れて行きません💦
ご主人のお休みの時か、
一時保育が3ヶ月から使えると思いますから、シッターや一時保育にお願いします‼︎
コメント