※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
家族・旦那

わたしは25歳です。離婚して、2歳半の子が一人、2人目妊娠中です。離婚…

不快に思われた方がいたらすみません💦
わたしは25歳です。
離婚して、2歳半の子が一人、2人目妊娠中です。離婚は色々あったのでそこは突っ込み控えてください。

子供と二人暮らし、これから新生児もとなると、まず自分のお風呂が大変そうで、、


今はミディアムくらいです。思い切ってショートにしようか迷ってます。短い方が乾かす時間時短かなと💦

みなさん産前バッサリカット、しましたか?

あと、年齢的にロングが許される?可愛いのって何歳くらいだと思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

したこともありますが扱いにくくてロングで落ち着いてます!

kano

乾かす時間はへるけどそのぶん朝の支度が大変だと思います。

私も24ですがずーっとロングです😃
重さがあるとはねないので手入れ簡単です!

モモリ

バッサリカットして、産後さらにバッサリカットしました😂

乾かす時間も洗う時間も劇的に短くなりますが、寝癖がつきやすいので、くぐれるくらいの方が朝のセットは楽かなと思います😭

ロングはいつまでも大丈夫だと思ってます😳
今日も60代くらいのかたが、白髪混じりながらも綺麗なロングヘアで思わず見てしまいました✨️

はじめてのママリ🔰

毎日お疲れ様です
私は産後の抜け毛で困らないように産前にカットしましたね
産後に美容室も行きづらくもなりますし

ロングだろうがショートだろうが、あまり年齢関係ないと思います
ツインテールとかポニーテールとか幼い髪型は中学生までですが、女優さんでも高齢になってもロングが似合う人もいますよね。

はじめてのママリ🔰

産前結べるくらいの長さにしましたが、自分的にロングの方が似合ってる気がして伸ばしました!

ショートも経験ありますが、毛量が多いのでこまめにメンテナンスに行かないとモッサリしてしまい…💦
伸ばしてもくくればいいロングのが楽でした☺️

ロングはきちんと手入れできていれば年取っても可愛い思います😌

miffy・x・

1人目の産前(25歳でした👩)にばっさりボブにして楽でした!
2人目の時はロングで伸ばしたままにしました!
20代まだまだお若いので髪型何でもいけると思います😊髪型が長い方がいろんな服装合わせやすいので伸ばせるならロングを続ける予定です✨

はじめてのママリ🔰

子供は1人ですが、同じくシングルです🙋‍♀️
私は、産前にバッサリ切りましたがくくれる長さのボブにしました!
妊娠出産に関係なくショートにした事もあったんですが、私の場合はショートの方が寝癖直したりめんどくさかったです!
くくれる長さあると最悪くくったりクリップでまとめたりしてしまえば誤魔化せたので🤣
朝の方が時短になるようにしたいので、ボブ〜ミディアム手前ぐらいを行ったり来たりしてます😁
ロングはツヤがあって綺麗に保てるなら何歳でも年齢関係ないと思います!
パサパサロングはちょっと残念だなーと正直思ってしまいます。