※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

これかわいそうですかね…?息子の誕生日が1日です。誕生日当日は平日なの…

これかわいそうですかね…?
息子の誕生日が1日です。
誕生日当日は平日なので旦那も仕事で毎日何時に帰ってくるかわかりません(誕生日なので早めと言っても夕方…に帰ってくる可能性が高いです)
旦那は週6仕事で私は平日2.3回と旦那休みの日曜日パートに出てます。
日曜が5回ある月は1回日曜日休みをもらう月もあります。
息子の誕生月は日曜日が4回なんですが12日が下の子の運動会の振替なので念のために休みをもらう予定です。
流石に月2回休むと新二号なので64時間が厳しくなるのと誕生日、七五三これからクリスマスもあるのでなるべく稼ぎたいです…振替の日に遅めの誕生日祝いっていうのはやはり無しですかね😭?
しかも土曜日雨が降れば下の子の運動会のあと誕生日祝いになります。
プレゼントとケーキは当日とかに渡してお出かけを12日って感じで…多分息子の希望はゲームセンターとか有料遊び場です笑笑
やはり誕生日付近の方がいいですかね?

コメント

りーくんらぶ

わたしなら、8月30日か31日に
祝いますね🎉
2日ほど早いのはダメですか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那は日曜以外毎日仕事なんです😭
    毎日帰りもバラバラで現場仕事なので早めに帰ってきてもらうっていうのが厳しくて…
    息子の誕生日は10月なんですが9月は繁忙期なので休みがとりにくくて平日めちゃくちゃ仕事頑張って5日と12日休みを取るか12日にお祝いするかって感じで🥹

    • 1時間前