※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

産後の母乳事情について義父や実父が言ってきてたらどうですか?義父が医…

産後の母乳事情について義父や実父が言ってきてたらどうですか?
義父が医療現場の人なので、母乳の悩みを言ってしまったことがあります。塗り薬を処方してくれたり、出ない人だっているし、ミルクで育てる人もいるんだし大丈夫と言ってくれ心が軽くなりました。ですが、義父が実父に全て報告してました。そして地元で長年お世話になっていた習い事の先生から電話があり、おっぱいがあまり出ないなんだって?と言われ、私の親もあちこちで喋っていたことにドン引きしてしまいました。

年配の人ってそういう配慮はないんですかね?
時々思い出してはもやっとしてしまうときがあります。

コメント

ままり

年配も性別も限らずそういう配慮ができない人って多いですよ。
私も似たような経験あるのでお気持ちよく分かりますが、少なくとも私の周辺ではそう言った配慮ができる方の方が稀です。
身内だと尚更です....本当に嫌になりますよね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます
    自分が知らないところで好き放題言われてるって身内でもしんどいですよね。
    あまりにも無神経というか、、

    • 1時間前