
生後29日で、直母拒否のためミルクの量が不明です。今70〜80g与えていますが、もっとあげても良いでしょうか。寝かしつけに時間がかかり、泣いてしまいます。対処法はありますか。
生後29日目ですが、
36週3日で出産し出生体重は2222gです。
今は2700gほどあります。
直母拒否でほぼ完ミよりですが
ミルクの量がわかりません。
今70〜80gですが欲しがるので
もっとあげてもいいのでしょうか?
あげても寝てくれません。
便は1日1〜2回爆弾うんちが出ますが
寝てる時に唸ったり、苦しそうにしています。
ミルクの後、抱っこしたりして
寝るのに30〜1時間かかり
35分で起きてしまいギャン泣きです。
なにか対処法はあるのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
吐き戻しなく、飲めるのであれば〜100までで飲ませてあげたらいいかなと😌

ちゃむ
2人目2300gで生まれましたが1ヶ月で100、多いと120飲んでましたよ!
吐き戻しが多くなければもっとあげていいと思います!
唸るのはこの時期あるあるです!成長の過程で唸ってるのでそのうち治まりますよ!
おくるみで巻いてあげたりしてもダメですかね?

はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます🙇♀️
参考にさせていただきます!
手足バタバタしてる時に
おくるみが出来なくて😅
挑戦してみます!
コメント