※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

セレモニードレスのおすすめをこちらで聞いた際に退院の日だけでもった…

セレモニードレスのおすすめをこちらで聞いた際に
退院の日だけでもったいなかった、いらなかったってみなさん言っていたのですが、

退院日、お宮参り、お食い初めで3回着せるのは変ですか?

最初のうちにある赤ちゃんの行事すべてセレモニードレスを着せるなら多少高くてもいいかと思うんですけど、みなさん毎回違う服を用意しているのでしょうか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

良いと思います!
私は退院日、お宮参りで着せました🌸
お食い初めでも着せたかったですが時期的に着れなかったです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♂️
    よかったです!💦
    お食い初めまでに季節変わると同じ服は着せれなくなっちゃいそうですね💦

    • 1時間前
はじめてのママリ

変じゃないですよ!
けど、生まれるとかわいい!もっといろんな服着せてあげたい!!となるので結果ベビー袴とか買っちゃう気とします🤔

宮参りは上から着物ですが下にはセレモニードレス着せました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    その気持ちも分かります💦笑
    初節句は袴着てもらおうかなと思ってます😂

    • 26分前
もこもこにゃんこ

その3回着せましたよ〜😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😆
    うちもそうします!✨

    • 26分前
はじめてのママリ🔰

退院日とお宮参りに着せました!
お食い初めはベビー袴着せたのでセレモニードレスは2回だけでしたが買って後悔なんてしてません!
ついこの間、久しぶりにセレモニードレスを出したので試しに着せてみました(笑)もちろん着れないんですが(笑)成長したなぁって心が暖かくなりました😊