
【下系の話です】妊娠13週初マタです12週入って順調だと言われそこから…
【下系の話です】
妊娠13週初マタです
12週入って順調だと言われ
そこから夜の生活を再開しました
今日は朝から気持ち悪く、
(横になると気持ち悪いのです)
夫にも目覚めてから寝転がってると気持ち悪い〜
と伝えていました。
私的には今日は体調良くないよ
って事を伝えたかったのですが
誘ってきたので最初の方は付き合ってましたが
する気にはなれなくて、
私の体調気遣ってないね。って言ってから
じゃあもう良いよ。とそこから無言。
明らか態度が良くない感じで。
夫的には寝転がらなければ良いと思ったのか?
私の上体を起こしてしようとしてました
気遣いながら誘ったそうで
でもそれが私に伝わってないなら仕方ないね
と話が終わり夫1人で外出しました
妊娠前からも行為を断るとすぐ嫌な雰囲気になるというか…
私の言い方も気に食わないらしいですが🥲
答えが見付かりません(><)
価値観が違う?捉え方がお互い違うので
謝るのも違うのかな〜と思ってしまいます
- shiiii(妊娠13週目)
コメント

初めてのママリ
価値観が違うだけだと思います
うちの旦那も断ると不機嫌になりますが寝たら忘れるタイプなのでとりあえず不機嫌になったら寝てくれと言っています。
つわり中は申し訳ないけどできないから誘わないで、と伝えたらわかってくれました。後期になると擦れるのが痛くてそれもまた拒否。だんだん欲が無くなったのか誘われることも減ったので良かったです。
どうして断るのか、下から下から話さないと男は理解できない時不機嫌になります

にこ
安定期まではあまりしないほうが良いと聞いたのでしてませんでした。その頃はまだ体調がすぐれない日が多かったし夫も赤ちゃんがお腹にいると突いてしまうのではと怖がってしてくれなかったです。体調良くないよと言ってそのまましようとするのは自分の欲を優先しすぎですね。旦那さんもある程度妊婦さんについて調べるべきですしshiiiさんが謝ることではないと思います。嘘でもいいので、安定期までは出来ないけど手伝うことは出来るからね、とか言うとかですかね。
-
shiiii
優しくするって言っていつもしてます。
お腹に赤ちゃん居ても怖くないんですかね🤷🏽♀️
申し訳無いけど欲を発散したいだけなんじゃ?と思ってしまいます。夫なりに考えてくれてるのは分かるし我慢させてるのは分かっているのですが。。今日も、もう良いよ。ってなった後に触りたい。と言ってお手伝いしようと思ったのですが2人で気持ち良くなりたいと拒否されました。昔の言葉を選ばすの私だったら触ってあげるよ。と上から言っていたのを今回は触りたい。と言っただけ自分成長したなとちょっと心の中で褒めました。- 1時間前
-
にこ
分からず屋な旦那さんですね、、、
まだしんどい時期なのに偉いです😥- 1時間前
-
shiiii
我慢させてるのは確かなので…🥲
お話聞いてくれてありがとうございましたっ!
夫と少し離れて
お話聞いてもらって気持ちが楽になりました☺️- 58分前
shiiii
やはり価値観の違いですよね
割と私はハッキリ言ってしまうタイプで、けどそのハッキリ伝える事が相手を傷付けてるみたいです。私も言葉を選ばすストレートに伝えてしまうから良くないと思い最近は言葉を気を付ける様にしてますが…。
妊娠してずっと不安な頃も(今も勿論不安は尽きませんが)不安不安と日頃から伝えていても誘って来ては断る→機嫌悪くなるの繰り返しで。
遠回しに伝えても伝わらないですね💦
言葉に気を付けながら
伝えてみようと思います。