
幼稚園、同じクラスのママさんたちの顔が一致しないです😭娘のお友達もい…
幼稚園、同じクラスのママさんたちの顔が一致しないです😭娘のお友達もいまだに名前見ないとわからないです。
友達と行っても、連絡先も知らない、幼稚園で遊ぶのみ、送り迎えにきたママさんと挨拶程度。
さすがに一緒にランチ行ったママさんとかの顔は覚えてます。
ママさんにめちゃ失礼なことをしてしまって、
『よく遊んでもらってるみたいで。。。』と声をかけられたので名前を見て、家で娘がよく話をする友達とわかりました。
赤ちゃんをおんぶされていたので、
いくつぐらいですか??と聞くと
『あなたと同じ月に生まれるってお話してたじゃないですか〜(笑)』
以前話たことを思い出しましたが
顔と名前も一致せず、格好も以前話した時とは全然違っていて『すっかり忘れてました〜ごめんなさい』と言いました
いやー。めちゃ失礼ですよね。。。
- つむぎママリ🔰(生後2ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント

⍩
上の子から通算7年同じ園にお世話になっていますが、私も未だにママさんも子どもの名前も一致しません😇
私は相手が誰だか分からないのに、他学年のママさん(学年が違うと後々知りました笑)に、3人目ですか?と声をかけられ、上の子もう小学生なのになぜそれを知っている!?みたいな😂
そのママさんも、会話の内容までよく覚えてますね😳
でもその感じだと相手は失礼とまでは思ってないと思います!
も〜忘れちゃったの〜?くらいのテンションじゃないでしょうか😊
私は失礼な発言多々していると思われますが、なんてったって覚えられないのでもう諦めて、正直にごめんなさい顔と名前を覚えるのが苦手で💦失礼なことしてたらごめんなさいって言ってます😇

はじめてのママリ🔰
わたしもクラス丸々持ち上がってるのに未だにわからないです😂
仕事服の格好とか特徴的な髪型とかで覚えてるから変わってるともういよいよ分からないです😂
みんなマスクしてるのもあるかも😷
こっちは凹みますけど仕方ないし、わたしが相手のママだったら(忘れるよな〜😂)って思いますよ!
そういうとき、次会ったときはこっちから話しかけよう!ってメラメラ燃えます笑笑
-
つむぎママリ🔰
マスクもしてるとわからないですよね。。。
でも、マスクしてるの私ぐらいで、ほかの方は全くです。。。- 1時間前

はじめてのママリ🔰
大丈夫です!私も何度かやらかしてます!
特別親しくない間柄だと、ほんっと顔が覚えられません😂
幼稚園で話しかけられたなら、幼稚園のお友達のママというのは確実なので、やらかし範囲も全然マシなんですよ。
困るのは、病院やスーパーでママ単体で会った時です。
誰なんですか?と聞くことができないままに、話しかけらられるままに話してたこと、何度かあります😂
相手は我が子の名前も顔も知っている様子なのに、私は分からない😂
髪型変わってたり、メガネ外してたりするともうお手上げです。
-
つむぎママリ🔰
娘がちょっとした人気者で、友達も多くて、よく声はかけられます。
『〇〇ちゃんのママですよね??』って単体でも(笑)
そして、私、視力が悪すぎて。。。
特別な日以外は裸眼で生活してますが、目の前に来てもらってやっとわかるレベルです(笑)- 1時間前
つむぎママリ🔰
共感してくださる方たくさんいてありがたいです😭めちゃ気にしていたので。。。