
もう少しで生後5ヶ月の息子が最近寝返りをしました。それからは、スキあ…
もう少しで生後5ヶ月の息子が最近寝返りをしました。
それからは、スキあらば寝返りしうつ伏せに回ってます。
その時よだれがプレイマットに垂れ流しになってしまってます。
なるべく拭くようにはしてますがよだれかけではカバーできないし、皆さんどうしているのか教えていただきたいです。
また、最近キャーと奇声?ような声をうつ伏せになってしたり、お出かけ先でもこえをだしたりします。
奇声みたいな声はみんな出すものなのでしょうか
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月)

ママリ
特に気にしてません😅
スタイはしてますが意味ないこともしばしば。家なので別にいいです。

まんもす
プレイマットに垂れたものはウエットティッシュなどで拭き取って、その時期はヨダレたくさんなので仕方ないと割り切ってました!
奇声もよく出してヒヤヒヤしてました💦赤ちゃんなら制御できないし、声出すのが楽しくて何回もやるだろうし、見守りましょう☺️

sakikana
よだれが多いですが、垂れ流しです!気づいたらその都度拭いています✨
よだれかけもすぐ濡れてすごいことになってます。
うちも奇声出してます!楽しんでますね!でも気づくと前より出さなくなりました🥺

ママリ
プレイマットはガーゼや手口拭きで拭いています!たまにミルトンの除菌スプレーをかけてます。
うちもその頃から奇声をあげるようになりました!うつ伏せだと気合いをいれて筋トレしているみたいでした(笑)
コメント