※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

これって子どもたちの間ではふつうなの、、?5歳のいとこの女の子がいる…

これって子どもたちの間ではふつうなの、、??

5歳のいとこの女の子がいるのですが、とにかく周りの人のものを食べたがります。かっさらって自分のお皿の上にあふれるほどのせます。そして結局全部食べられなくなって捨てたりしてます。

食べたいと思うだけならいいのですが、人が食べてる途中のものにスプーンや箸を突っ込んできてとっていきます💦うちの子どもたちの食べ物にもだし、私のものにもだし、、😓
アイスなども丸っと口に含んだり、ベロベロと舐めてきます。飴も回し舐めします。風邪ひいててもお構いなしです。正直汚くて気持ち悪いです、、🤮

妹の子どもなのですが、妹が未婚シングルで実家に住んでるので、私の両親もその子に対しては激甘です。私が注意すると、食いしん坊なだけだよ〜怒らないでよ〜こわいおばさんだね、と逆に注意されます。身内でおさまってるけど、親戚とか知り合いとかとご飯食べる機会あってそこでされたらかなり恥ずかしいです、、妹もただ笑っているだけで、注意もせず、、

両親はうちの子どもたちには厳しくてすぐ怒るし、昔から価値観などもあまり合わないので、できるだけ会わないようにはしてますが、やはり気になります😓

学生になったら回し食べたからあるのかなと思いますが、限度があるんじゃ、、その限度を今から教えてあげないといけないんじゃ、、?と思います。

コメント

きき

普通じゃないです😭
甘やかされ過ぎて苦労しそうですね…。
そんな事ママ友の子供がやりだしたら引きますし😅
いくらいとこで仲良くてもしないし、うちの子供達がふざけて取り合って食べて喧嘩になったりはあるのですが、、、それで食べ物残すなら私はめちゃくちゃ怒ります💦

ママリ

うわぁ、、、
優しい虐待ですよね。

世の中に出てから苦労して嫌われるのはその子なのに💦

すみ

普通じゃないです。
娘も5歳で、親戚の子も近い年齢ですが、相手のものが食べたくなっちゃった時はお互いに「一口ちょうだい」とかちゃんと言ってます🙄
奪って食べるなんてありえないですし、そんな事したら叱ります。

将来つらい思いしそうですね💦

はじめてのママリ🔰

5歳の女の子いますがそういったことはしませんし、していたら注意します😨躾しないで外で嫌われるのは子供なのでおかしい事は注意してあげるのも愛だと思います

はじめてのママリ

教えてもらえてないんですね💦
最近よく聞く、食い尽くし系になりそうで怖いです😭