
コメント

退会ユーザー
吐きつわり酷くて入退院繰り返してました^^;
1日中吐いたりとか^^;
妊娠初期はつわりで寝たきりで、家事ができなく情けなくて旦那に泣きついてました笑
日によって体調に波があると思いますが無理されないでくださいね( ˙˘˙ )

PMan🐶
今同じくらいです😊
わたしもつわりがぶり返したようで、毎日ごろごろしてます…
家の事もろくに出来ず、イライラしますよね😥
いつ終わるかも分からなくて不安ですが、お互い無理せず1日1日過ごしましょう😊
-
mimi
週数近いですね❗
ゴロゴロしたい訳ではないのに、身体が言うこと聞かないんですよね…
家事は最小限にしてるので、散らかり放題です(苦笑)
ぴーまんさんもお身体大切にしてくださいね☆- 6月12日
-
PMan🐶
そうなんです…ゴロゴロしたい訳ではないんですよね(;ω;)!!
先週から肺炎になってしまって、咳は出るしつわりで吐くし…で体力がほぼ皆無です😅
ありがとうございます!mimiさんもお身体大切に✨- 6月12日
-
mimi
肺炎…無理しないでくださいね💦
赤ちゃんも大切ですが、ぴーまんさんの身体を第一にしてくださいね(´;ω;`)- 6月13日

ママリ
私は悪阻、中期までありました💦
治ったかな?と思ったらまたぶり返しでありましたよ😭
何かしよう、しないといけないと思いつつ
キツくて1日中家でゴロゴロしてました😅
悪阻も人それぞれなのであまり思いつめず
気楽に甘えて過ごしていいと思います😊
-
mimi
中期まで続いたんですか😵
12週くらいで落ち着くというのは、あってないようなもんですね💦
不思議な事に主人を送った後からお昼まで寝て、夕方もうとうとしても夜寝れちゃうんですよね(笑)
もっと初期は夜眠れませんでしたが。
気楽に考えるようにしてみますね☆
ありがとうございます✨- 6月12日
-
ママリ
私もでした😂眠たくて眠たくて
気づいたら夕方とかありましたもん!
本当に不思議ですよね😅
そうですよ〜!赤ちゃんにもストレス伝わるので、
今は悪阻でキツイけど
mimiさんのしたいこと、行きたいところに行って
リフレッシュ✨マタニティーライフ
楽しんでくださいね☺️- 6月12日
-
mimi
私も寝てしまって、今日も何も出来なかったと後悔したりしちゃいます💦
赤ちゃんにもストレス伝わるんですね😵なるべくリフレッシュ出来るようにしてみますね。ありがとうございますm(__)m- 6月13日

MANA
私もその頃にぶり返して
吐いたりお腹下したりしてました😭
何もできないのでひたすら
良くなるまで寝てました( ´^ ` )💦
あまり無理せずにゆっくり身体
休めて下さいね😊!
-
mimi
初めての妊娠で分からない事ばかりで、自分の身体なのに自分の身体ではない不思議な感じです。
なかなか落ち着かないもんですね😵
身体第一に休むようにしたいと思います✨ありがとうございます💓- 6月12日
-
MANA
私も初めての妊娠です😊!
身体が思うように動かせなくて
ネガティブになったり
イライラしたりすることも
あるかもしれませんが、今は甘えて
ゆっくり休みましょ(๑′ᴗ‵๑)✨
ちなみに私は安定期に入ってから
吐かなくなったし徐々に
外出も出来る様になりました💗
お散歩して体力づくりしてますw- 6月13日
-
mimi
お互い初めてですね( 〃▽〃)
分からない事だらけで不安になったりしますが、かなりママリに助けられてます❗
私も安定期に入ったら、お散歩したり出来るのを楽しみに乗り切りたいと思います☆ありがとうございます💓- 6月13日

naa23
満員電車さほんとに辛い
ですよね😭💦
2駅で限界がきていつも
降りてしまいます💦💦
1人目のときはつわりが
ある時はゴロゴロしたり
ひたすら寝たりしてました💓
旦那には文句言われましたが、、、笑
-
mimi
そうなんですよね💦
毎日通勤されてる妊婦さんに頭が下がります💦マタニティマークを付けてるので、譲って頂くことが多かったのですが、先日は満員過ぎてつり革に掴まってましたが、立ってるのも辛かったです(。>д<)
満員電車はなるべく避けようと思います💦
ゴロゴロしちゃいますよね💦
皆さんのコメントを見て、ゴロゴロするのは、どうしようもないんだなぁと思えたので、出来るだけゆっくりしたいと思います☆ありがとうございますm(__)m- 6月12日

退会ユーザー
私は初期食べづわりで
10w超えて少し吐きに
なりつつあります( ´,_ゝ`)
電車の揺れは本当に
吐きそうです( ´,_ゝ`)
初期は出血が長引き絶対安静
今は少し動くと胃がムカムカ
1人じゃ出かけられないので
ニートみたいにごろごろ😂
このくらいの時期は仕方ないですよ(●´⌓`●)
-
mimi
週数近いですね~☆
体調、安定しないですよね(。>д<)
出血が出ると心配になりますよね💦
身体大事にされて下さいね💦
私も誰かが一緒でないと安心して出掛けられないです…
お互い、気長につわりが抜けるのを待ちましょう(´;ω;`)- 6月12日

私は誰?
私は、19週目ですが、未だにつわりがあります。
今日も気持ち悪くなり横になり、ゴロゴロしてました

あさみ
数週近いので思わずコメントしちゃいました✨
わたしは今11w1dなのですが、6w7wがピークで吐きつわりがあったのですが、その後ぶり返す事もなく量は以前より食べれないものの普通に過ごせてます🙆‼️
でも、やはり疲れやすかったりはするので休みの日はわたしもずっとゴロゴロしてますよ!笑
今しかこんなゆっくり出来ないと思って自分を甘やかしてます😅
-
mimi
わぁ☆数日違いですね❗
吐きつわり無くなって羨ましいです😌💓私も週数が少ない頃よりはだいぶ吐く回数も減りましたp(^-^)q
妊婦ってこんなに疲れるのか~と身をもって知りました💦
確かに✨産まれたらゆっくり寝れられないですもんね💦
私ものんびりするようにします(*^^*)- 6月12日

mimi
19週でもつわりがあるんですね(。>д<)辛いですね💦
なんだか趣味とかもやる気になれず、私もゴロゴロしてばかりです…。
ゆったりずきるのを待つばかりです(´;ω;`)

ちさモン
私も全く同じ週数です(^^)
10週ぐらいから少しずつマシなっていたのに、またぶり返して今日は何度も吐いています(;o;)
気が滅入って来ますが、耐えなければと思ってます(;o;)
-
mimi
わぁ❗奇遇ですね☆
驚きました(о´∀`о)
なかなか落ち着かないもんですね💦
赤ちゃんが育ってる証拠だから…とか言いますが、続くと体力的にもしんどいですよね😅
お互い乗り切りたいですね(。>д<)- 6月12日
-
ちさモン
吐くのも体力使いますもんね(;o;)
またいろいろと情報交換しましょうね♪- 6月13日
-
mimi
そうなんですよね💦胃に何も入ってなくても吐く時は普通に吐く時より結構きつかったり…(。>д<)
こちらこそ、よろしくお願いします☆- 6月13日

ゆうき
私は今日11週に入りました!
つわり、しんどいですよね😓
初期は食べづわりだったのですが、
最近では食べても気持ち悪くて食べれず
点滴行ったりしました😣
先月、1度だけ高速バスと電車に乗ることがあったのですが、かなりキツかったです😥
明日また乗らなければいけなかったのですが、しんどすぎてお休みさせてもらうことにしました💦
家事もまともに出来ず、今は実家に帰っています😵
不安や辛さで涙が止まらなくなることもあり、彼にも申し訳ないので早く落ち着いてくれることを毎日願うばかりです💦
長くなってしまい、すみません😓
お互い頑張って乗り越えましょうね😊✨
-
mimi
食べられないのは辛いですね(。>д<)
私はまだ食べられるのですが、一度に食べられる量も少なくなり、魚はほぼダメになりました💦
バスや電車もキツイですよね💦
実家に帰られてるんですね(´;ω;`)
ゆっくりされて下さいね☆- 6月13日
-
ゆうき
わかります!車の運転がしんどくて、あまり病院には行きたくないので頑張って食べるようにはしてますが、私も少ししか食べられません😵💦
魚は見るのも嫌になってしまいました😅(笑)
ありがとうございます😊💕
mimiさんも無理されず、ゆっくり過ごされてください☺️- 6月13日
-
mimi
私も妊娠前は自転車で走り回ってましたが、今は乗るのを控えてるので、外出も減りました💦
少しずつ食べられる物を食べたいですね☆
魚ダメになりますよねm(__)m
今朝のニュースでサバがやってたのですが、気持ち悪くなりました(-_-;)
トマトや酸味のあるものが食べやすいのでオススメです♪- 6月13日
-
ゆうき
私なんて病院以外ほとんど外出していません😅
彼は外出大好きな人なので、早く一緒に出かけたいです☺️
サバかぁ〜…考えるだけでもダメですね(笑)
ありがとうございます💕
トマトばっかり食べてます😂- 6月13日
-
mimi
この時期はしょうがないですよね💦
お家でゆっくりしましょ💓
私の彼も外出大好きなので、お出かけ行きたいです(。>д<)
魚独特の生臭い感じがダメです💦
もずくもオススメですょ♪- 6月13日
-
ゆうき
一緒ですね!😍
出かけたそうにしてる彼を見ると申し訳ない気持ちになるのですが💦
出かけて気分悪くなって迷惑かけてしまう方が申し訳ないので、つわりが落ち着いたら出かけようねって言ってます😅
今は家でゆっくりしてるのが1番ですよね😌✨
魚めっちゃ分かります!
私は見た目もダメです(笑)
もずく良さそうですね😳💕
食べてみます❣️
ありがとうございます😊- 6月13日

AoT
私もマック食べれるほど
つわりがおさまったと思ったのに、今日ぶり返しました(T_T)
お昼にガーリックトースト食べてからずっと気持ち悪く寝れません…>_<…
-
mimi
私も天ぷら食べたら体調悪くなりました💦油系は今だ受付ないみたいです(^^;
ガーリックもにんにくだから強いんですかね?お大事になさって下さいね☆- 6月13日

りじゅ
同じく11w4dの初産婦ですd(*¯︶¯*)
私も6週当たりからつわりがひどく、
同じようにもうすぐ安定期やから治るかなって思ってたら、今でもひどいです(;_;)
電車もよく乗ったりするのですが、
私は気持ち悪いのが凄くキツイです(;_;)相手の人も外国に行っていて、
頼ることができず毎日喧嘩なので、
ぶつける相手がいません😓
いつ安定するかわかりませんが、
頑張りましょうね😭!
-
mimi
同じですね( 〃▽〃)
私もつわりが早くに始まりました💦
安定期ってあるようでないようなものとも言うし…早く落ち着きたいですよね(-_-;)
電車は意外と揺られると気持ち悪くなりますよね(。>д<)
旦那様、外国行かれてるんですね💦
早く会えると良いですね(。>д<)
お友達とか親とか会えたりしてますか?私は妊婦の友達が二人いるので、話聞いてもらったりしてます✨
お互いになるべくリフレッシュしながら乗り切りたいですね☆- 6月13日
-
りじゅ
何もする気起こらないし、
早く治りたいですよね😢
親は本当の親じゃないと最近知らされて、
凄い過程がギクシャクしてます😫
周りに妊婦なんていないし、
相手に言っても無駄なので、
毎日抑えて泣き崩れての繰り返しです(;_;)
でもこのアプリで凄く助けられてます😭
お話聞いてもらえるの安心しますよね😭♡
私も早くそんな環境になれるといいなあと思ってます!- 6月13日
-
mimi
大変な思いをされてるんですね(。>д<)
泣きたい時は溜めずに泣きましょう💦
私も結婚したての頃、仕事と家庭の両立に悩み、毎日のように泣いてました💦
私はこのアプリで愚痴も聞いてもらっちゃってます(^^;
書き出すだけでも心の整理になるし、共感してもらえるだけで、1人ぢゃないって思えます✨
りじゅさんに幸せに安定した日が早く来るように陰ながら祈ってます❗- 6月13日
-
りじゅ
そうやって言っていただいて嬉しいです😭!なんなあたしが励ましてもらっちゃってすいません(;_;)
あたしは家庭のこととか
これからになってきますが、
みみさんも無理なさらず頑張ってください!😢初産婦ですか?そーでしたら、お互い元気に産めるといいですね☺️- 6月15日
-
mimi
プロフィール等、拝見しました。
学校行きながら働いてるなんて、すごいです💦
ありがとうございます❗
私も初産婦です☆不安も沢山ありますが、お互い頑張りましょうp(^-^)q- 6月15日
-
りじゅ
ありがとうございます(;_;)!
そうやって言っていただけるだけで
本当に元気でます!!
頑張りましょっd(*¯︶¯*)♡- 6月15日

ゆきまま
4週あたりから始まり少しだけ治ったもののまたぶり返して気持ち悪くなります(・_・;💦私は吐かないのですが気持ち悪くなるだけでも気分が落ちて何もできず寝たきりなので辛いでよね...
この時期カビとか気になるので掃除したいのに...洗濯だけはやってます(・_・;
ここのアプリにきたら同じ方が多いので心強いです‼️(ง •̀_•́)งがんばって
-
mimi
分かります❗
掃除もちゃんとやりたいのにやれてなくて、イライラしちゃったり…
マイペースに出来る範囲でやるしかないですね💦私も洗濯はやるようにしてます✨
頑張ります(^^ゞ- 6月14日
-
ゆきまま
つわりって身体も以前よりだるすぎるないですか?眠すぎるし頭痛もあったりと...私もこの前少しお店ぶらぶらしただけで夜中に下腹部痛して驚きました😭‼️‼️
- 6月14日
-
mimi
だるすぎます❗ ちょっと家事やっただけで疲れちゃうし…
朝起きて、ご飯食べて、お弁当に洗濯…終わった頃はベットにインして昼間で寝ます(笑)
出掛けると特に疲れますよね💦
横になれないし。トイレにマタニティ専用の寝れるスペースあればいいのに(笑)- 6月14日
-
ゆきまま
私と時期も同じくらいですもんね👍
家事、前は楽々でジムも行ってたくらいなのに夜ご飯作るだけで昨日もお風呂も入らず寝てしまいました←汚くてすいません💦😓
このだるすぎるの取れると良いですよね。思うことが同じなんでなんだか嬉しいです😊
昨日のお皿が残っていて億劫です...
それさえもやらなくなりました😅💦- 6月14日
-
mimi
週数近いですもんねp(^-^)q
私も一時、ジムに通ったり、妊娠前は毎日ランニングしてたのに…💦
私もお風呂入らず寝ることあります✋
何だか同じ思いをしていて共感できることばかりです(´;ω;`)
ほんとママリ始めて良かったです✨
お互い、安定期に入ったら落ち着くといいですね☆- 6月14日
mimi
大変な思いされたんですね💦
吐きつわり、辛いですよね(^^;
家事は手抜きしても大丈夫とか言いますが、ちゃんとやりたい気持ちがあるのに出来なくて私も情けなくなったりします…💦
今は落ち着かれましたか?(*^^*)
退会ユーザー
できることをやって、旦那様に協力を仰ぐことも大事ですよ( ˙˘˙ )
私は旦那が「休んでていいよ」と言ってくれたので、ほとんど任せっきりになっちゃいましたが^^;笑
今は安定期にはいり、落ち着いてます( ˙˘˙ )
外出もできるようになり、家事もできてますよ(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
mimi
主人に協力してもらうのも大事ですよね…今日は買い物に行けなかったら、連絡くれれば買ってくるよって言ってくれたにも関わらず、遠慮してしまいました(^^;
わぁ✨優しい旦那様ですね☆
私も安定期に落ち着くのを祈るばかりです(´;ω;`)