
コメント

ここな
第二慈恵は願書提出の後に、別日に面接があります。
でも、面接というより面談という感じで落とされるとかはないです。
子供にも親にも質問があって、子供に対しては、色を聞かれたり、折り紙を半分に折ってもらったり、ハサミで直線を切ったりしてました。
出来ないからと言って、どうこうはないです!
心配なことがある時は、その面接の時に話をしました。
息子も落ち着きがなく、療育に通っていたので、その旨を伝えましたが、大丈夫でしたよ😊
ここな
第二慈恵は願書提出の後に、別日に面接があります。
でも、面接というより面談という感じで落とされるとかはないです。
子供にも親にも質問があって、子供に対しては、色を聞かれたり、折り紙を半分に折ってもらったり、ハサミで直線を切ったりしてました。
出来ないからと言って、どうこうはないです!
心配なことがある時は、その面接の時に話をしました。
息子も落ち着きがなく、療育に通っていたので、その旨を伝えましたが、大丈夫でしたよ😊
「安城市」に関する質問
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます😭🙏
ハサミや折り紙があるんですね!参考になります!
不安な点も話せるとのことで安心しました!うちも療育通うか…通わないか…というところです🙇♀️
人気の園で抽選とききましたがここなさんのときもそうでしたか??
第二慈恵選ばれた理由って差し支えなければおききしてもいいですか?
質問ばかりでごめんなさい🙇♀️🙏💦💦