
コメント

はじめてのママリ🔰
11ヶ月くらいから普通のご飯あげてますがよく噛んでくれるようになりました!

ゆきだるま
うち10ヶ月から普通の白米です。
歯生えてなくても食べてました。
-
はじめてのママリン🔰
すごすぎます!1歳で食べさせたことがあるのですが、むせたことがあるのでそれ以来出来てなかったのでやってみます!
- 1時間前
はじめてのママリ🔰
11ヶ月くらいから普通のご飯あげてますがよく噛んでくれるようになりました!
ゆきだるま
うち10ヶ月から普通の白米です。
歯生えてなくても食べてました。
はじめてのママリン🔰
すごすぎます!1歳で食べさせたことがあるのですが、むせたことがあるのでそれ以来出来てなかったのでやってみます!
「1歳3ヶ月」に関する質問
つま先歩きやってたってお子さん どのくらいの期間やってましたか🥲? また、室内屋外問わずやっていましたか? それともどちらかのみですか? 息子が1歳3ヶ月頃から今まで 5ヶ月間ほど続いていて 長期間続くとちょっと…
離乳食づくりについて 1歳3ヶ月の保育園通いの息子がいます👶 よく食べる子で、今は週末に1週間分まとめてつくりおきしてますが、3時間ぐらいかかってます💦 最近は離乳食作りも憂鬱で、手を抜きたいのですが、抜きかたが分…
1歳3ヶ月です。 首周りに汗疹ができてしまうので髪の毛を結びたいのですが、嫌がって結ばせてくれません😂 このくらいの時期に同じように結ぶのが嫌だったお子さんいらっしゃいますか😭? どのくらいから結ばせてくれるよう…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリン🔰
11ヶ月でですか!?すごいですね!丸呑みするってことはやっぱり噛むために普通の硬さがいいって感じですよね💦
教えてくださってありがとうございます😊!