※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5ヶ月の男の子ですが、首座りがまだ完全には終わりません。4ヶ月健診で…

5ヶ月の男の子ですが、首座りがまだ完全には終わりません。
4ヶ月健診では特に問題なかったのですが、離乳食を始めたいのに首がまだぐらついています。
ここまで首座りが遅いのって首の筋力に問題あるのでしょうか。
うつぶせ練習も長い時間できず、30秒ほどで頭を床に戻します。

コメント

coco

健診で問題なかったのなら、首は座ってますよ。
皆さん完全にグラグラしない、と思いがちですが
前後の筋肉が強くなるのが所謂首座りです。
離乳食は背もたれ上げられるバウンサーとかではじめたらいいと思います。
どうせ最初は1口とかですし、
自分で座ってられなくても十分です。