児童発達支援や放課後デイの先生の対応について相談があります。良い事業所と不満のある事業所の違いを感じていますが、同様の経験はありますか。
児童発達支援や放課後デイの先生の対応について。
お子さんが通われてる方、事業所の対応でもやっとすることありますか?
我が家は子どもが2箇所児発に通ってるんですが、1つはほんとに感謝しかないくらい子どものことをよく見ててくれるんです。ほんとに子どもに寄り添った支援をしてくれてて。
親に対しても相談事に真摯に向き合ってくれてレスポンスも早くて。
ただ、もう1つの事業所がもやっとすることが多く…
話したいことがあったので電話をしたけど出ず、そうしたら翌日LINEが来て担当がお休みなのでまた明日連絡します、と。
では明日の◯時くらいまでにはお電話もらえたら助かりますと割と幅を持たせて伝え、その後だと仕事のため電話に出れない旨を伝えました。
そうしたら、送迎などで忙しいので落ち着き次第連絡しますとの返信。
とはいえ伝えた時間までには連絡くるかなと思ったら結局こず私が仕事真っ最中の時間に着信…
仕事が終わり、折り返しの電話をした中での会話でも、普段の子どもの活動の様子を聞いたときもネガティブな言い方ばかり。
例えば、「周りの子が良いことをする子ばかりならすごく良い子だし、良くないことをする子がいればその子に引っ張られてって感じですね。なのでフラフラしてるなって印象です」と。
以前にも、「せっかく周りを見て行動できるのに、良くないことをする子がいると引っ張られるからもったいないですね」と言われました。
なんか言葉のチョイスがすごく引っかかるんですよね😅
もうちょっと別の言い方できないかな…と。
こういったようなことはこれが初めてではなく、電話で話したいと言っているのに次の利用の送迎のときでいいですか、と数日後に引き延ばしてきたこともありました。
もう一つの事業所が良過ぎるのでどうしても比べてしまい🥲
こういうことってよくありますか?
- はじめてのママリ
コメント
まー( ゚∀゚)ー*
うーん、うちは一ヶ所で数日通ってる感じなんですが、
連絡はすぐつきます。なんなら夜遅くでもつきます。
あと、先生の表現も、とげのある言い方はされないです。みんな資格もちの先生ばかりです。
引っ張られるの件は、悪い表現には思わなかったです。その前におこさんのこと褒めておられるので。
来年度からいいほうの一ヶ所でみてもらうのが可能なら、もやもやするよりはいいかなと思います💦
相性ってありますからね、園でも、学校でも、先生でも。それがかけ違ってるのかなとおもいます。
はじめてのママリ🔰
正直、児発や放デイって事業所によりけりだと思います。
人員配置(児発管や指導員など)の条件を満たしていれば良いので、療育のクオリティや職員の質というのは事業所によってまちまちだなと思っています。
うちの子も2箇所通っていましたが、1箇所は色々な活動をしてくれて、相談にも良く応じては下さっていたものの、連絡がうまく通じていない、他の利用児さんの個人情報書類をお絵描きの裏紙として持って帰ってくる等々ちょっと……と思うところがある事業所でした。
もう1箇所は活動は多くないもののしっかり対応してくださり、子どももとても楽しそうに通っていました。
結果的に、ちょっと…と思っていた方の事業所は子どもが突然「行かない!」と言い出し、退所しました。
なぜ行きたがらなくなったのかわからないのですが、なんとなく感じるものがあったのかなーと思ったりしています。
もしはじめてのママリさんの通われている児発でアンケートなどありましたら意見してみるのも一つだと思います。
あとは子どもさんが楽しく通っているようなら様子見ですが、先生の言葉のチョイスとかって結構子供にも伝わるものだと思うので、「嫌なこと言われたりない?」等で児発の感想をそれとなく子どもさんに聞いてみるのもありだと思います。
2箇所通うと違いがわかって余計に気になる部分が大きくなることありますよね…。
ひとまず様子を見つつ、違和感が大きくなるようなら1箇所に絞るのもありだと思いますし、もし改善されるようなら伝えてみるのも大事かと思います。
-
はじめてのママリ
返信が遅くなり申し訳ありません🙇
寄り添ったご意見ありがとうございます😭✨
やはりあるあるなんですね🥲
相談員さんにも相談すると同じようなこと言われます😭
その微妙な事業所は、アンケートもないし面談もないので前に思ったことは相談員さんから伝えてもらったことあります。
はじめてのママリ🔰さんがおっしゃるように、ひとまずは様子を見つつ通ってみて、今後を考えたいと思います。
ありがとうございました🙏- 8月28日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます。
そうですね、確かに相性ってありますよね🥲
子ども自身は楽しく通えてるようなので辞めることに踏ん切りもつかず…😭
考えてみます。。。