※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食のイスについて質問です🥹ハイチェアがいいと聞いて購入したんです…

離乳食のイスについて質問です🥹
ハイチェアがいいと聞いて購入したんですが、
立ち上がったりして危なく結局バスチェアやら座らせたりして食べさせたりしたりしたんですがなかなか上手くいかず。
同じような経験の方いましたらどうやって解決したのかご教授お願いします🙏

コメント

はじめてのママリ🔰

肩ベルトついてるハイチェアはどうでしょうか?
それか背中にバスタオル詰めるとか。

バスチェアは発達に良くないので、ハイチェアで食べさせたほうがいいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    バスチェアは良くないですよね🥹
    肩ベルト付いているハイチェアを購入すれば良かったと後悔してます😭
    バスタオルいいですね!そうしてみます!

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あとはチェアベルトつかうか…ハイチェアだとベルトしにくいからどうかわかりませんが😅

    バスタオル詰めて空間無くなれば立ちにくいです!
    あとはつかみ食べをどんどんさせるかですね!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

うちはビヨンドジュニア使ってるので、肩、腰、股止まってるのとテーブルがお腹のところピッタリくるように調節できるので立ちません💦
椅子の買い替えは無理なので肩ベルト付きのチェアベルト使ってみるのもありだと思います。
あとは手づかみ食べを促してみるとか。立つには両手が必要なので、食べることで手を封じるってことです 笑
↑上の子は有効でした!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういうのを買えば良かったと後悔の最中です😭
    肩ベルト付きベルトも探してみます。
    確かにそうですね!笑
    手づかみ食べをさせてみます☝️

    • 1時間前