
あと3日で1歳になる息子がいます。発達のことでふたつ聞きたいことがあ…
あと3日で1歳になる息子がいます。発達のことでふたつ聞きたいことがあります。
①
2ヶ月▶︎寝返り
4ヶ月▶︎ずりばい
6ヶ月▶︎はいはい、おすわり、つかまり立ち
7ヶ月▶︎高ばい、伝い歩き
って感じで早い方なのかな?って感じの成長スピードでしたが自分一人で立ち、歩く気配があまりありません。
立たせるとしばらくは1人で立てるし両手をつかんで歩かせると歩けます。
ただ私や私の妹は9ヶ月ちょっとで一人で歩いてたそうで……1歳すぎても立って歩かないのは普通ですか?
よくそれくらい普通だよと言われますが伝い歩きまでが早かったように感じたので不安です。
②これは今度大きい病院で診てもらう予定ですがハイハイの時右脚だけ立っています。それだけならくせかな?って感じだったのですが両手をつかんで歩かせるとき同じ右足だけ歩幅が狭い気がします。
同じような方で何も異常はなかった、または股関節の脱臼が原因だったという方はいますか?
どちらかでもいいので教えて欲しいです……
- はるママ(生後11ヶ月)

はじめてのママリ🔰
同じような成長スピードでしたが歩いたのは一歳三ヶ月でした!それまで1人でも立てないし、両手掴んでもほぼ歩かない感じでした!ある日突然1人でタッチして今まで普通に歩いてましたけど?って感じでスラスラ歩き始めました笑

まる
②は不明ですが、①は1歳まではたくさんハイハイさせると体幹がしっかりして転けにくくなります☺️
なので早く歩く=良いってことはないですよー
うちの息子も娘も1歳すぎてから一人で歩き出しました!
息子は1歳1ヶ月で娘もそれくらいだった気がします🤔
伝え歩きは娘は8ヶ月くらいでしたー!

boys mama⸜❤︎⸝
次男も息子さんと同じ感じで早めでしたが、1人歩きは1歳2ヶ月でした🥺
コメント