※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠6週目で腹痛があり、近所の病院でダクチル錠を処方されました。これを飲んだことがある方はいらっしゃいますか。

妊娠6週目です。
いつもの病院行こうと思いながら、腹痛で横になりたく近所の病院へよくなってから行ったら
ダクチル錠を出されました。
飲んだことある方見えますか?
同じように腹痛でいつものところへ行った際は処方されたことないんです。。

コメント

deleted user

出血したときに処方されて、
飲んでいました!🙇🏻‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか!この病院、何の説明もなく….調べたら流産予防って書いてあって余計に心配に🫤
    ママリさんはその後順調ですか?

    • 8月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    おそらく腹痛があるとのことで処方されたのだと思います😔!
    説明がないと不安ですよね🥲
    わたしはその後順調です✨

    • 8月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです。会計の時突然出されて…
    そうなんですね♡よかったです。
    私も続けるよう祈ります🙏

    • 8月26日
はじめてのママリ🔰

同じ週数の頃数日間張りがあったことを伝えると処方されました。流産の前にも処方されたことがあります。
上の子のとき別の病院では処方されなかったので、流産の疑いなど何か症状がないと出してくれないところ、予防のために出すところなど色々なのかな?と思ってました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね、両方の…心拍は確認できているって言われたので何故だろうと思い、飲んでいいのか迷ってしまいました😓

    • 8月26日
ゆきだるま

6週目に鮮血の出血があったので、処方されました。子宮収縮を止めたりとか、出血を止めるために出すみたいですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。出血はないのですが…
    ゆきだるまさんはその後順調ですか?

    • 8月26日
  • ゆきだるま

    ゆきだるま

    今のところ順調で週数通りに育ってます。5周目で大量出血、6周目でまた大量出血していて、まだ血の溜まりがあるので、また出血すると思うと言われました💦でも安静にしなくていいし、切迫流産とも絨毛膜下血腫とも言われずです💦

    妊娠初期は血流が盛んだから出血することも多いと言われました!

    • 8月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    これはもう子供の生命力次第ってことですね!

    • 8月27日