
2歳児のイヤイヤ期やストレスについて相談。食事やオムツも拒否する息子に困っている。工夫や対処法を教えて欲しいです。
魔の2歳児。
こんなにも大変か。
限界きてる本当😅
19日で2歳になる息子と
4ヶ月の年子ママなんですが、、、
3ヶ月くらい前からイヤイヤ期突入。
からのプラス赤ちゃん返りもあり。( 笑 )
子供の気持ちもとても分かるので
日々向き合ってますが、、、
あーーーーー!ってなった時と
ストレスが本気で爆発しそうな時
皆さんどうしてますか?😂
それと魔の2歳児で
ご飯もオムツも何もかもイヤイヤで
思い通りにいかないとそれまたイヤイヤ。
何かいい方法あったよとか
こーゆー工夫してたとかあったら
教えて下さい😭
- ぱんだ(8歳, 9歳)
コメント

mi-mo
めっちゃ同じでわかります。笑 ほんと爆発しそーです。笑
子供が叫びだしたら負けずにこちらも大声だしてみます。笑 ぽかんとされて泣き止みます。笑

ど素人
ウチのところもイヤイヤ期真っ只中!
しかも誕生日まで同じだとビックリしました(⸝⸝⸝´ꇴ`⸝⸝⸝)笑
オムツは向き合う形肩に手を置いてもらいあげる足を優しくトントンと合図してます(笑)
ホンマにイヤイヤ期で爆発寸前が何度もあって大変ですよね…:( ;´Д`;):
その気持ちよく分かりますm(*_ _)m
何をしてもイヤイヤとなればトコトンこっちが合わして落ち着いてからこっちの用事をする様にしてます(ㅅ˘ㅂ˘)
家事は必要最低限して子どもが寝てる間にサッサっと終わらしてます(笑)
-
ぱんだ
えーーーーー😍😍
本当ですかー?😍
すごいいいい😍
プレゼント決まりましたか?😁
うちの子
オムツ持って変えよーって言うと
走り出し嫌だーって( 笑 )
脱がせたら脱がせたでおちんちん丸出しで
また逃走( 笑 )
面倒なので
お外行きたい人はオムツ変えてからね!って
変えさせて外行くんですが
これがまた家に入るときも大変で😱
一つ一つが大変ですよね😭
そろそろ爆発しそうで( 笑 )- 6月12日
-
ど素人
まだ悩んでてアンパンマンが今1番好きみたいなのでアンパンマンの玩具と可愛い帽子に靴を買ってあげようかと思っています!(*`・ω・)笑
分かりますッ!(笑)
オムツセット準備しだしたら「ないない」って言いながら部屋の隅に逃げたりしますよね〜(*-ω-*)笑
外散歩して帰る時も座り込んで動こうとしませんし(笑)
最近のストレス解消は娘とカフェに食べに行って帰りにアイス等の甘い物を買って帰る事です(笑)- 6月12日
-
ぱんだ
アンパンマン!
うちの子もアンパンマン大好きで
アンパンマンアンパンマンです😳( 笑 )
凄いですねアンパンマンの力は( 笑 )
私もまだ悩んでるんですよね😣
皆さん同じなんですね😆😁
なんだか良かったです!
同じ思いしてる人
私だけじゃないって明日から
頑張れそうです(´nωn`)
カフェ💓
良いですね(≧∇≦*)
うちの子外食やランチ行っても
大人しくか出来ないんですよね、、、😔
疲れると甘いもの食べたくなる気持ち
凄い分かります🍨💓💓
カントリーマアムと
たけのこの里は常に冷蔵庫入ってます( 笑 )- 6月12日
-
ど素人
ホンマ凄いですよね〜( ^ω^ )♡
嫌いな子いませんよね(笑)
小さな幼児さんが居ても遊べるスペースがあるので安心出来ます( ^ω^ )
子ども向けメニューもたくさんあるので一緒に食べれてめちゃ楽しいです!
チョコレート美味しいですよね♡♡- 6月12日

mi-mo
ほんとですね
すごく共感できました❤笑
ご飯は遊びだしたら切り上げです。笑
1食食べなくても死なないと保育士さんに言われました。笑
オムツたいへんですよね…
イヤイヤ走りまわりけられ。笑
拭かしてもくれない。
-
ぱんだ
切り上げると泣きませんか?😭
うちの子あそび始めて切り上げると
気に食わなくて
わぁぁぁあーーーーーーって
始まります😣
凄い分かるんですけど😱😱
体反り返らせて嫌がられ
何故そこまで嫌なのかって思います😂( 笑 )- 6月12日

ぷりんぷ
オムツ脱がないし
脱いだら履かないしw
オムツにアンパンマン入れて履かせたりw
最近は意外に寝て取り替えたり。
-
ぱんだ
オムツにアンパンマンwww😆😆
本当大変ですよね、、、
最近なぜだか
お昼寝すらしなくて
夕方眠すぎて機嫌悪くて
最悪失敗すると夕方寝てしまい
夜寝ないってこともあって
余計ストレスで😱( 笑 )- 6月12日

退会ユーザー
2歳になったら、知恵がついてきて、さらに大変になりますよ😱💧
まだ2歳前のイヤイヤ期は序の口でした😅
『イヤー』『ならしないー』『やって~』
だったのが、『イヤー』『ならしないー』『(無視)』です💧
どうせやってくれるとでも思ってるんでしょうね😓
呼び寄せたいときは『かわいい子集まれ~』
おむつ替えは、時間を置いて再チャレンジか、泣きまくるなか無理矢理か、赤ちゃんごっこ
ご飯は30分で泣きわめいても切り上げ、食べなくても気にしない
ですかね😅
ぱんだ
お子さん二人とも
うちと近いですね💓
同じく大声出すって
あたしもたまにやります( 笑 )
え?ママー?みたいな顔になりますよね😂
本当爆発しそうで
どううまく過ごそうか、、、と。、