※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

男の子は不人気なのでしょうか。周りの友達は女の子を好む中、我が家の男の子は可愛くて仕方ありません。男の子の可愛いエピソードがあれば教えてください。

男の子ってそんなに不人気ですか?😢

周りの友達がこぞって女の子欲しがってます…

我が家は男の子で、女の子も欲しいと思ってましたが、産まれたらもう可愛くて…笑。
男の子の純粋な感じがかわいくて…親バカなのですが、周りのお友達も何事も、一生懸命な男の子が可愛くて…🤤

大きくなってからも男の子は、やはり純粋だったり、大丈夫か??と笑える話を聞きます☺︎

男の子の可愛いエピソードなにかあれば聞かせてください〜♡

コメント

ママリ

私は男の子欲しくて、息子の性別が確定した時凄く嬉しかったです!
友達の話ですが、「お母さんかわいいね」とか「お母さん大好き!」と毎日言ってくれるそうです🥰
私はそんな日が来るのを心待ちにしてます😍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    男の子希望だったんですね😆✨
    毎日言ってくれるなんて、嬉しすぎます‼️
    息子君もその日が近いかもですね🥹♡

    ちなみに息子は寝る時にママ、可愛い、ちゅっ💋と時々🤣

    • 8月26日
はじめてのママリ🔰

両方育ててみて…
あざとさがないですね男の子は!
赤ちゃんの時から!

言葉がどうかわかりませんが
単純でマヌケな感じが女の子とは全然違います!
服もこんなに選ぶのがラクか!と思います笑

女の子の方がイメージ良いのはありますよね

最初は気持ちがわかるから育てやすかったですが
5歳になって
女vs女になってきて毎日醜い争いが繰り広げられてます。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります!!単細胞なんだな、と実感してます😂でも赤ちゃんの時から違うんですね😮

    お洋服女の子めちゃくちゃありますもんね‼️
    私は息子でも悩むので女の子だったらエライことになってそうです笑

    • 8月26日
ちゃん

ままずっといっしょにくらそうね。 って言ってくれます。 2人兄弟ですが、2人ともままとけっこんするって言ってくれます! 男の子親だからなのか、1人で外出してる時に、他のお子さんの男の子をみるとかわいいって思っちゃいます☺️☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えーー🥹✨可愛すぎます😭💛
    ママ選べないですね😂

    わかります、他のお子さんの男の子見ると可愛いぃと思っちゃいます!!

    • 8月26日
はじめてのママリ🔰

女の子も男の子もいます😊
わたしは不妊治療してたのもあり、特にどっちが欲しいとか希望はなかったですけど、やっぱりどっちもそれぞれ可愛いし面白いし楽しいですよ☺️

娘の方は小学生ですが、息子のほうはまだ2歳でとっても可愛い盛りです!
娘はやらなかったなぁと思うことをします。とにかくアクティブ💦
ただ、まだ2歳なので男の子特有の可愛さまではまだわからないです!
幼なじみの友達が年子で男女産んでましたが、男の子は年長くらいから頼もしくなってきた、重い荷物持ってくれたり、頼りになるって話してて
わたしもこれから男の子らしさを感じる日がくるのか楽しみです🎶

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それぞれ可愛さが違いますよね😊✨

    息子もずーっと動いてる、移動はダッシュ、常にアザだらけです😂

    2歳だと、可愛い盛りですね😍
    これから男女違った育児がさらに楽しめそうですね😆

    • 8月26日
ママリ

どっちもいますが、正直男の子のが可愛いです😂

3人目は絶対ないですが、もう1人産むとしたら男の子が欲しいって思うくらいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    男の子可愛いですよね〜😆✨
    私ももう1人産むなら男の子です!!笑笑

    • 8月26日
はじめてのママリ🔰

女の人からすると同性なので関わりやすいのかなぁーと思います!周りのお友達も女性ですよね?もし旦那さん側にアンケートとったら男の子の方が人気かもしれないですよ☺️うちの旦那も男の子が欲しいって言ってました!

長男9歳になりますが、ママを中心に考えてくれます☺️ママ大変そうだから、俺これやるよ!とお手伝いしてくれたり、下の子達の面倒も率先して見てくれます😉

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど🧐!たしかに友達も女性なので、なんとなくイメージがついて楽しいことも共有できそう、という感じなのかもしれませんね‼️

    9歳長男君、ママ中心に考えてくれてるなんて、なんてお優しい🥹✨
    頼りになる可愛い息子くんですね‼️

    • 8月26日
deleted user

イメージが湧かないからだと思います🥹女の子はお洋服、コスメ、髪のアレンジとか自分に近い感じがいいんですかね?同性だから気持ちもわかる部分もあるし!男女育てて思うのは楽なのは圧倒的男の子ですwww
わかりやすいし、服は着せてりゃいい、単純で可愛いですw
ママ、いっちょにねようね
約束ね!と言われて昨日キュンでした❣️旦那や周りみてても男の子は実家を大事にするイメージです❣️

  • deleted user

    退会ユーザー

    うちの旦那は男の子とサッカーしたい!と言ってたからめちゃくちゃ喜んでましたし、男同士楽しそうで何よりwww

    • 8月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    納得です‼️男の子だと、感覚もわかんないので自分とは全く異なる種類の人間を育てるって??となりますね。

    男の子単純で可愛いですよね😍
    ママ、いっちょにねようね←可愛いすぎます✨録音して将来聞かせたいです、笑

    • 8月26日
みみみ

3人目が男の子ですがまだ赤ちゃんなので今のとこは女の子との大きな違いは感じないです😅

幼稚園や小学校の男の子を見てると男の子のは純粋というか、真っ直ぐな印象です🤔年長さんぐらいでも「ママー!」って甘えてる姿を見ると女の子は心の成長が早いなって思います🤣あとは小学校に行った時に、高学年ぐらいの男の子たちが息子を見て「赤ちゃんだ!やべ!かわいい…ほっぺぷにぷに…」とひとしきり触って風のように去っていきました🤣女の子は「赤ちゃんだ…」コソコソって感じで遠巻きに見るだけなので、男の子は高学年でも素直なんだなぁとびっくりしましたね😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    え!?女の子って年長さんでママー!て甘えないんですか?!😮
    お、おとな…

    男の子は高学年になっても素直なんですね✨女の子は精神的な成長が早いですもんね☺️

    • 8月27日
しょりー

息子が小1ですが、今でも座って手を広げたら反射のように近づいて来てハグしてくれます☺️
すっぴんパジャマの状態でも「ママかわいいね☺️大好き」って言ってくれるし、旦那よりはるかに褒めてくれるし優しいです😂笑

女の子はおませさんで賢いし口も達者な子が多いイメージで、女の人独特のグループの悩みなどが出るのもかなり早そうなので、個人的には女の子の方が大変そう…女の子ママすごいなって思っちゃいます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    反射のようにハグしてくれるの可愛いすぎます♡
    わかります!旦那より遥かに褒めてくれますよね🤣✨

    女の子は賢いし、口も達者ですよね!!お、おとな!!という言動が多いので構えちゃいます💦

    • 8月27日
はじめてのママリ🔰

男の子めちゃくちゃ可愛いですよね♡

息子は、寝る前に必ず両頬っぺたとおでこにチューしてくれます☺️
「ママ?ママー!!どこー?」って隣に居るのに探してきたり🤣🤣

何をしていても可愛いです!笑
親バカです🤣笑

女の子も可愛いとは思いますが、女の子ママのエピソードを聞くと……
私には無理!ってなりました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんですか、その可愛い行動は😍
    隣にいるのに探すの可愛すぎます‼️

    何をしても可愛いなんて素晴らしいですね😆

    • 8月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めちゃくちゃ可愛いんです😍(親バカ)

    車乗ってる時も、急に手を繋ぎ出して(恋人繋ぎ)顔を覗き込んだり😍

    • 8月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰さん 

    恋人よりラブラブですよね💓🥰
    可愛すぎます〜😆‼️

    息子も寝る時は、私の顔を両手で持ってチュッ💋てしてきます🤣
    彼氏か!?と思ってます笑

    皆さんの可愛いエピ聞くだけでニヤニヤしてます😚

    • 8月27日
ママ

小1の息子ですが、この前私のママ友に「お母さんの作る料理で何が好き?」って聞かれて「ない。だってお母さんの作るご飯ぜーんぶ好きだから、1番はないの。」って答えてて、照れました☺️

男の子でも女の子でも自分の子はかわいすぎます🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夢のような回答✨でも、本心で本当に美味しいんだと思います🍴🤤

    男の子でも女の子でも、我が子は可愛すぎますよね🥹

    • 8月27日
k

私も若い時は女の子欲しいな❤️と何となく思っていましたが、友達の子供とかみていてだんだん男の子可愛いかも…!となり、結局男児2人の母になりましたが多分私は男の子育児のほうが向いてるかもと思ってます😂
とにかく単純おバカなので(良い意味です!笑)、扱いをマスターすればめちゃくちゃ楽です☺️

次男が5歳くらいの時、おかーさんと結婚する!!と言ってくれた時は、これ男の子の母でしか経験できない嬉しさと可愛さだよなぁって思いました💓
大きくなってくると頼もしくもなってきて荷物持ってくれたりもします✨

女の子希望のママが多いのはやはり同性だからかなと思います!
女の子しかいないパパさんには、男の子良いなーって言われたりします😊
私は女子って色々めんどくさいな、、と思いながら生きてきた人なので笑、娘がいたとして、女の子のいざこざとかにうまくアドバイスできるのかどうか分かりません…😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全く同じです‼️なんとなく昔は女の子欲しいなぁと思ってましたが、今となっては何人産んでも男しか出てこない気すらします。笑笑
    私も男の子育児の方が向いてるかも…と思ってます。

    たしかに、おかあさんと結婚する!発言は男の子母の特権かもですね🥺♡

    • 8月27日
deleted user

本能的に可愛い、守りたいって思うのは断然息子です🥹
娘は同性だからか仲良い友達?みたいな感じです。
子どもとしてはどっちも可愛いんですけどね!!笑

忙しくてお味噌汁作れなかった時とか娘は「え、ないの?他スープかなんか出して?インスタントのないの?」って淡白かつイライラする感じで良くも悪くも女って感じですが、息子は「ママ今日忙しかった?大丈夫?よーし!なんか買い行こうかあ!ケーキも食べちゃうー?」みたいに、とにかく可愛いんですよ😆笑
髪色変えて失敗したときも娘は「んー前のほうが良かった。それ微妙ー」って自分でも分かってるわ!ってこと言ってきますが、息子は「ママ今日も可愛い!色違うけどどっちも似合ってるよ!他のが良かったらまた今度違うお色にしてみるー?」って言ってくれるんですよ、、、、、

娘に可愛い服着させられるのは3歳くらいまでですかね?そこからは急激に自我が発達して、好みの服着させるとか無理になりました。
周りのお母さんも同じこと言ってるのでそんな感じだと思います!
一緒に買い物して料理して出かけて、、、なんていうのは全て幻想です!ディズニーとたまにいる仲良し親子の見過ぎです!笑笑
なんなら息子の方が一緒に色々選んでくれます!笑

私は毎日を息子に支えられてるし、男の子産んでない人生は考えられません!
ということで男の子育児楽しんでくださいねー🤍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    息子くんの発言優しすぎませんか🥺✨それは守りたくなります‼️

    女の子って3歳くらいまでなんですね!?やはりおしゃれに敏感だったりしますもんね😆

    女の子は気が合えばめちゃくちゃ仲良し親子になれるのかもですが、同性だからだからこその難しさもありそうですね🙄

    日々男の子育ててるわ…と実感してるので楽しみます☺︎!

    • 8月27日
ままり

男女ともにいます。(上2人は高校生)
女の子って周りが欲しがるからブランドなんだと思います。

上の高校生男児は、バイト帰りなんか何か買ってくる?と気をつかえるような優しい子です☺️
ここぞって時に頼りになります。
女の子より素直です!