※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
サプリ・健康

アレルギー検査で陽性反応が出た項目は、今後数値が下がったり陰性になることはあるのでしょうか。また、血液検査は体調に影響されるのでしょうか。

アレルギーの血液検査について

副鼻腔炎になった時にアレルギー検査をしたところ、
いろんな項目(花粉、犬、食べ物)で陽性でした。
頻繁に食べていたものだったり、今後犬を迎え入れようと思っていたので結構ショックでした。

アレルギーの陽性反応が出たものって今後数値が下がったり、陰性になるものでしょうか?
こういった血液検査って体調に影響されますか?

コメント

スポンジ

陽性になった物でも身体にアレルギー反応が出るかどうかはわかりません。
逆に数値でなくても反応でたりもしますし、数値だけの場合もありますよ。
陰性になるものもあるし、新たに増える場合もあります。
わたし35年間アレルギーまみれですが、途中で無くなったけど復活したのもあるし、数年おきに繰り返してるものもあります😅

はじめてのママリ

コメントありがとうございます!

陽性になってもアレルギー反応が出るかわからないのですね💡

陽性項目が多く身構えておりました。
食生活も見直して見ます。

うさぎ🔰

小さい頃から犬を買ってたりすると、アレルギー反応が無くても検査すると犬アレルギーになる事が多いです。
私も犬と育ってきたので血液検査の結果は犬アレルギーMAXですが、愛犬飼って寝食共にしてます。