※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

妊娠中の子供の性別がわかり、上の子が希望していた性別と違うことで、9歳の娘ががっかりしている。男の子を育てる不安があるが、名前や服を考えるのが楽しみ。

第二子以降の妊娠で、上の子が希望していた性別と下の子の性別が違った方、産まれてからどうですか?

今日の検診で、お腹の子が男の子と確定しました✨
9歳の娘は妹が欲しかったようで、がっかりされてしまいました😂
元気に産まれるのが大事なんだよとは伝えたんですが…

産まれたらかわいがってくれるかなぁ。。
私は性別どっちでもいいと思ってましたが、実際男の子とわかると、異性を育てるのがなんとなく不安ではありますが💦

これからは名前を本格的に考えたり、服買ったり楽しみはいっぱいです!

コメント

happy

私も男女女なので
次は男の子と
上の子が願っていましたが
今回も女の子ですが
産まれて来たらとても
可愛がって2人のお兄ちゃん
してます(╹◡╹)

  • happy

    happy

    また動いてる時お腹
    さわらしてます(*´꒳`*)
    嬉しそうでまた
    先生にももうすぐ赤ちゃん
    産まれてくるよってよく
    言ってるみたいでなんだかんだ
    楽しみにしてるんだって
    ホッとしました(╹◡╹)

    • 6月12日
  • ママリ

    ママリ

    産まれたらかわいがってくれてるんですね✨
    お腹触らせたいのですが、なかなか赤ちゃんが動いてるタイミングと合わず😅
    これから胎動も激しくなっていくと思うので、一緒に赤ちゃんを感じられたらなぁと思います!
    ありがとうございます♪

    • 6月13日
あやさと

姪っ子がそうでしたー!最近弟となる甥っ子が生まれました😊
妹が良かったみたいですが、今ではすごく可愛がってるみたいですよ💕💕

私自身も弟が生まれた時に同じ経験をして泣いた事もありますが(←弟には申し訳ない😭)生まれたら可愛かったので大丈夫ですよ😄

  • ママリ

    ママリ

    産まれて可愛がってくれると嬉しいですね😆
    あやさとさん弟さん産まれた時に泣いちゃったんですね笑
    私も弟いますが、妹がいいとか考えた記憶がなくて娘の気持ちが想像できず…
    産まれたら可愛いと聞きよかったです♪
    ありがとうございます!

    • 6月13日
友♡悠のmama

上の子はずっと
妹がいいと言っていましたが
今では親子でメロメロです♡
泣いたら1番に駆け寄っていきますよ😊
大きくなったら一緒に戦いごっこする!
って今から張り切ってます(笑)

  • ママリ

    ママリ

    メロメロですかぁ☺️
    頼もしいお兄ちゃんですね💕
    男の子可愛いって聞くので、早く実感したいです!
    ありがとうございます♪

    • 6月13日
yuumam

私わ2人目を妊娠中、娘が女の子がいい!と言っていて、無事?女の子が産まれました!もちろんメロメロです!
そして今、3人目妊娠中なんですが次わ男の子がいい!と言っています。まだ性別わわかっていませんが、少しプレッシャーです😂笑

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    2人目希望通りだったんですね💕
    3人目は男の子はまたプレッシャーですね笑
    でももし女の子でも三姉妹も素敵です😊

    • 6月13日
みかん

上3人男です!
2番目までは、妊娠中も楽しみ〜〜が
1番でしたが、3番目も男の子とわかると、正直な話、とてもがっかりしちゃいました、、笑!

でも産まれたら男の子でも
当たり前ですがものすごく可愛くて🎶

産まれてみたらやっぱり我が子は可愛いな〜〜です(*´Д`*)♡

  • ママリ

    ママリ

    男の子3人は賑やかそうですね😄
    4人のママさん尊敬します✨
    そうですよね、産まれたらすごく可愛いですよね💕
    ありがとうございます!

    • 6月13日