※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

この旦那どう思いますか?沢山の人の意見を聞きたいので いいね👍でもコ…

この旦那どう思いますか?
沢山の人の意見を聞きたいので いいね👍でもコメントでもよろしくお願い致します。

年長、年少、先週で2ヶ月になった子供を育てています。
旦那には趣味がありボイストレーニングです。
本職は製造職で土日休み残業なし、日勤夜勤の交代制。
YouTubeなどで集客して人にレッスンなどもしており、1時間3000円で月に1回あるかないかです。
なのでYouTubeを作成したり、自分自身のボイストレーニング、人のレッスン(月1回)などあります。
旦那が夜勤で上の子2人が幼稚園に行ってる時の平日に時間を使っているのですが、隣で2ヶ月の子供が泣こうがイヤホンして無視、私が買い物から帰ってきてもおかえりも言わずイヤホンしてパソコン作業をしています。しかもそれが悪気なくしているんです。
ちなみに土日は約3時間くらい旦那に時間をあげています。
土日に子供を遊びに連れて行ってる時、買い物をしている時も好きあらば携帯をすぐ触ります。子供と一緒に神経衰弱をしている時も自分が引く番になったら携帯をやめてめくる感じです。(動画とかゲームとか観てるのではなく、YouTubeの登録者数、再生回数が増えたかとかを確認しています)
私的には子供と遊ぶ時、出かけてる時くらいはメリハリをつけて携帯を触らず遊んでほしいと思っています。

ギャンブル、タバコ、酒しないし、穏やかな性格で上記の件以外だったら良い旦那です。

こういう旦那ですがどう思いますか?
私の我慢が足らないのかな〜とか色々考えてしまいます💦

コメント

はじめてのママリ🔰

我慢が足りない!!!と思う方🙇

はじめてのママリ🔰

旦那の配慮が足りないよ!!!と思う方🙇

かなママ

わかります。
男性、父親などでくくるのもよくないかもですが、男の人ってそうなる人多いですよね。
私はそれ嫌です。遊ぶ時間と区別してくれと思います。
スマホ、鍵付きの箱に入れてやろうかなと思っちゃいます🫩笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます★
    なんでそんなに周りが見えないんだろうって思います💦
    時間をあげているけど自分の世界に入りすぎてて、時間をあげたくなくなっちゃいます。

    ですよね😭子供も楽しそうじゃないし、家具を選んでいる時も携帯触って会話に入ってこないしため息ばかりです。
    良い考えですね、本当にそうしたいです🤣笑

    • 1時間前
  • かなママ

    かなママ

    今後夫婦仲を悪くしたくないなら、話し合いが大事かなと思います🥹ハラタツケド
    せっかく時間あげてるのにさ、これはどうなのって感情に任せずに伝えてみてはどうでしょう。ハラタツケド
    あと例えば動画を一定時間回しておいて、客観的にみてもらったら 俺こんなにスマホ触ってたの?って気がつきますかねぇ…いや気が付かないかな男ってもんは…笑

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね、お互い冷静な話し合いが必要ですよね😭ハラタツケド笑
    私は親も兄弟もいないようなもんだから相談する人がいなくて私の考えがおかしくないんだと思って安心しました😮‍💨結構深刻に悩んでいたので…

    うちの旦那は気がつかない自信あります😘

    • 1時間前
  • かなママ

    かなママ

    全然おかしくない!!

    ねー、ハラタツケド笑
    ずーっと画面ばっかりみてたら子どもの成長見逃すよ?って思うけど、、時が過ぎてからじゃないと気づけないもんですよね🌀
    一度動画回して見せてみましょ🫡笑

    • 59分前
マママリ

我慢や配慮ってよりはYouTubeのチャンネルを副業としてガッツリやろうとしてる人ならそういうもんなのかなって思いました
空いてる時間あれば編集、アップ、撮影とか…
後々の副収入として諦めて見守るか、これから考えて話し合いかなって思います💧

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    私と義理両親は副業としてではなく趣味としてやっていってほしいと思っています💦旦那にも伝えています。
    私も旦那の力になればと育児の隙間時間に動画編集したりしています。
    そう考えようとしても、私が割り切れず😭旦那曰く5年後には月30万程稼げると言っています、(私的には夢をみすぎているんじゃないかと思っています)

    • 1時間前
  • マママリ

    マママリ

    旦那さんがやる気満々なんですね😂
    改めて考え方を話し合う必要がありそうですね💧

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

スマホって、中毒になりますよね。

子どもと接する時、食事の時、寝る時は、スマホを所定の位置に置き触らない。

意外と無くても生活できます。


子どもと接する時間って、
長い人生のほんの一部。
大切だし貴重な時間。

「ごめんね」と悪気なさそうにする
旦那様であれば、
話をしたらきっとわかってくださる
旦那様だと思います。

子ども、家族と過ごす時は、
スマホは置きましょう😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます★
    はい、うちの旦那はスマホ依存症だと思います😭

    そうですよね、オブラートに伝えたら話はわかってくれる旦那ではあると思うので話し合おうと思います💦

    • 1時間前