

はじめてのママリ🔰
10.7.2.0です。
朝は2合
夜は3合です!
夏休み中は昼2合です!

ままり
5人家族
6.4.2歳です!
毎日4合炊きます!
子どもは朝はパン、昼は給食
夫は社食
私だけお昼お弁当
なので5.5号だきでじゅうぶんです!
2日に1回となると1しょうだきいりますね💦

ママリ
炊飯器5.5号だき
共働き、子ども10.6.2
普段の日は夜しか食べません。なので一日1回だけ2.5〜3号炊いています。一晩でなくなります。
我が家は朝お米セットして夕方炊き上がり予約していますー。

K.mama𓇼𓆉
6人家族で1回3~5号です😊

𓐍 𓈒◌𓂃🧸🌷𓈒𓂂𓏸
子供4人(11.5.4.2)大人2人です。
朝2合、夜3合炊きます🫶
朝に炊く分は長男、次男のお昼用のお弁当+私のおにぎり1個分のみで、朝食はそれぞれ好きなパンを食べています。
夜3合は夕飯の分ですが、例えばカレーとかすき焼きとかであれば4〜5合炊きます!

✩sea✩
高1(娘)、中2(息子)、小4(娘)といますが、1日1回3号くらいです!
うちは一升炊きは、買わないですね💦
息子が少食で、そんなにお米食べないので…💦

ぐーみ
10歳、7歳、5歳の三兄弟がいる5人家族です。
夜に1回、4合炊くことが多いです。
夜食べて残った分をおにぎりにして旦那と私の昼ご飯、子どもの朝ごはんに回してます。
朝は3人好みが違って、おにぎり食べたい人、パンだけでいい人、パンとおにぎり食べたい人がいるので💦
プラス冷凍の焼きおにぎり買ったり、お昼は麺類にしたりしてます。

♡♡
子供5人+私の6人家族です!
小2双子、5歳、4歳双子です☺︎
朝は4合(お弁当3人分と朝ご飯)、夜はは5-6合ですが(おかずによる)、カレーや丼の時は足りないので7-8合炊きます!
体育がある日やお出かけした日はよく食べるので1升炊く時もあります😂
綺麗になくなる+足りない時もあり冷凍ご飯をチンしてます..😇
コメント