※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後8ヶ月の男の子です。昨日くらいから寝る前に大きな声で泣くようにな…

生後8ヶ月の男の子です。昨日くらいから寝る前に大きな声で泣くようになりました😢今までは寝室で15分くらいゴロゴロしたり遊んだりして1人で寝てました。今日も眠たくて目を閉じたりこすりながらも寝切れなくて泣いていました。抱っこして落ち着かせて布団に置いてを2回くらい繰り返すと寝てくれました😌この時期あるあるなんですかね?寝る前だけでなく、日中もぐずぐず言うことが増えてきて成長している証拠だとは思いますが、抱っこする時間が増えてきて少し疲れています🥲

コメント

ままり

あるあるだと思います!
うちも寝るまで1時間半とかかかる時期ありました😭
体重も増えてる時だし大変ですよね🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!
    寝かせるのに時間かかってくると大変ですよね🥲
    ほんとに、腰やられます😂😂

    • 2時間前
ママリ

同じです😭2、3日前から、またグズグズ期きたなーって思ってて、今日の朝も朝寝の寝かしつけの際に、この世の終わりのように20〜30分泣かれて、夜間も3〜4回は起きるので眠すぎてイライラしてやばかったです😭😭😭でもかわいい😭😭かわいいけど、休む暇がないから疲れますよね😭😭😭