

はじめてのママリ🔰
1人目の時はよく泣いてました💦おしゃぶりとおしゃぶりホルダーが必需品で毎回抱っこ紐に取り付けてました😂
もう少し月齢が進んだら、おやつや小さい絵本、シールブックをリュックに完備して持ち歩いてました!

はじめてのママリ🔰
とてもわかります😭
ギャン泣きしたら周りの目や泣き止ますのが大変で外出億劫になりますよね、、、😭
うちの子はひたすら抱っこしてゆらゆらしてました😭今は外が好きなので外に行ってます!でもギャン泣きの時はおもちゃとかお菓子なのでなんとかしてます😅

はじめてのママリ🔰
そういうときはお腹いっぱいにする、ダメなら抱っこ紐でゆらゆらします!
小さいほど抱っこ紐してれば大体寝ると思うので!

ぴよ
ワンオペだと怖くて億劫になりますよね😂
抱っこ紐だと歩いてると寝てくれたり、ギャンは基本しないでくれます🥹
ベビーカーだと厳しい時多いです…。
予防接種がベビーカーと言われてるので、とにかく待ち時間は立って抱っこしてます😂
あと、うちの子はおしゃぶり拒否勢なので(笑)うるさい所だったら遠慮なく落ち着いてくれる音や音楽流してます🤣
慣れるまでは、必ず授乳室のある所を把握して外出して、逃げるように行って籠ってました🥹
コメント