※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

派遣社員で年収140万くらいですが、老後のことを考えて扶養に入らずにず…

派遣社員で
年収140万くらいですが、
老後のことを考えて扶養に入らずに
ずっと働いてます。

産休育休を取るにあたって
取得してる間は旦那の扶養に入ったほうが
いいのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

年金の話なら社会保険の話だと思いますが、産休育休の間に扶養には入れないので特に関係ないと思います。
産休、育休中は保険料免除なのでメリットもないですしね。