※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家族・旦那

旦那が数日前から風邪ひいてて、見事に子どもにうつされました💢(2回目…

旦那が数日前から風邪ひいてて、見事に子どもにうつされました💢(2回目)
家庭内感染は仕方ない部分があると思うのですが、旦那が風邪をひいた経緯と子どもにうつるまでの経緯で絶対に防げたと思うのでイライラします
・旦那は外から帰ってきても絶対に手洗いうがいをしません。前回、子どもにうつった時少し反省してか手洗いうがいをするようになりましたが、結局三日坊主でした
・風邪をひいたかもと思っても私が「薬を飲め」「早く病院に行け」と言わないと行動しません
・咳エチケットなしで平気で子どもの前で咳します

病院でも「お父さんからうつったんでしょうね」と言われ、帰ってきてから在宅勤務中の旦那に「お医者さんにお父さんの風邪をもらっちゃったって言われたよ。手洗いうがいしてないから風邪ひくんじゃない?」と話したら「手洗いうがいはしてないけどさ!」となぞの逆ギレをされました笑
熱を出して苦しそうにしている子どもを見ているだけでしんどいです。私自身も四六時中抱っこじゃないといけなくなり、ミルクを作ったり薬飲ませたりぐずるのをあやしたり寝かせたり、、手が塞がっているのに全てが私ひとりにふりかかってきているのもしんどくて(旦那は在宅中だが何かに協力するとかはない)旦那に対して殺意すら芽生えそうです

コメント

みーすけ

えー。ちょっと引いてしまいました笑
手洗いうがいは、このご時世当たり前の事だと思います💦
うちの娘ですら、抱っこされながらですが外から遊んで帰ってきたら手洗いしてます。
遊び場とかでしたら、出る前に親も子供も手洗いします。

親としての自覚がないですね😅
もっとガツンと言って、やってくれるまで部屋に来させないぐらいで良いと思います!

コロナもまた流行ってますし、まだ幼いお子さんが体調崩すと大変だし、心配ですよね😢

  • ままり

    ままり

    ほんとですよね…
    どういう育てられ方したらそういう人間になるのやら🤷🏻‍♀️

    熱出してる原因、旦那なんだからせめてミルク作るとか哺乳瓶洗うとかしてよ!と言っても「仕事中だから」と逃げられもう呆れかえってます😅

    • 2時間前
ちー

うちの旦那も、似たようなエピソードあります。
うちは旦那が若干、潔癖が入ってると思うので、手洗いうがいをしないことはないのですが……

会社員時代は、冬季はお客様から色々な感染症を移されることも毎回で、会社から必ずインフルの予防接種をしなさい、とお達しが来るのに、一切せず。
それで毎年インフルを貰ってきて、結果、二回、子供と私が移ってます。
その一回目は……旦那自身がインフルと認めず。単なる激しい風邪だと言い張りましたが、最後にインフルのピークを超えた頃に日経新聞に、今年のインフルの傾向と症状が載ってたのを読んで『あっ俺のあれはインフルAだったかな😜😜😜まぁ◯ちゃんに移ったけど、たいしたこと無かったしね』と言ったときは、私も『お前なぁ😡😡😡』と殺意を覚えました。

二回目の極めつけは……
インフルの予防接種を2人共受けてたのに、やはり旦那から移ったら……『予防接種受けてもいみないってことじゃん😁😁😁』と一蹴して終わりでした。コイツ、終わってるなと思いました😅😅😅

  • ちー

    ちー

    ちなみに旦那も……家の中では一切マスクしません。
    私が妊娠中も『移りたくなければ、自分がマスクしろ!』と。
    あり得ない人でした😅😅😅

    • 54分前