※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後9ヶ月です!離乳食たくさん食べるお子さん、食後のミルクってどうさ…

生後9ヶ月です!
離乳食たくさん食べるお子さん、食後のミルクってどうされてますか?離乳食直後か1.2時間後くらいにあげていますか?


離乳食(250g)食べるので食後のミルクあげてなかったんですが、

市の子育て相談に行ったとき栄養士さんに、
まだ離乳食とミルクはセットだよ!と言われてしまった💦

(ミルク、今は1日2回で風呂上がりと寝る前に飲んでます)

コメント

みみみ

250g食べていて体重も順調に増えているなら今まで通りで良い気がします。
うちは10ヶ月で食後のミルクを全然飲まなくなり(10mlとか😂)11ヶ月に入ったと同時に卒業されてしまいました💦

  • みみみ

    みみみ

    10ヶ月の時は夜寝ボケている時に200ml無理矢理飲ませる感じでした。

    なので、お風呂上がりと寝る前に飲んでいれば量的には十分では?と😊

    • 2時間前
はじめてのママリ

うちも同じくらい食べててミルク2回でしたよ!
ちゃんと育っていれば問題ないと思います🥺
その子その子で合う方法は違いますし、命に関わるようなことでなければ話し半分に聞いておいていいと思います😅

はじめてのママリ🔰

理想はセットだと思います。
栄養面のサポートもありますが、胃を大きくしていく為でもあると聞きました。

ただ、飲まないことには仕方ないです🤣離乳食をたくさん食べられて且つ栄養を吸収できてるなら、そんなに気にしなくてもいいと思いました☺️