娘が同級生に石を投げられた件について、学校に事実確認を依頼しました。過去にも手を出されたことがあり、今回は許せない状況です。どのように対応すべきでしょうか。
娘が同級生の男の子にいきなり石を
なげられて首にあたった
みたいなのですが、
どう対応すべきでしょうか?
一緒にいたお友達の足にも
あたっています。
とりあえずすぐ学校には
電話しました。
なにか理由があるのか
なぜ石投げていたのか
とりあえず事実確認をして
ほしいとつたえました。
少し支援の必要な子で
手を出されるのは3回目です。
2回目の時病院にもいってますが
謝罪もなにもなかったです。
今回3回目なので許さないです。
もし顔に当たってたら、、と
おもうと。
どこまで大事にすべきか、、
- はなこ(3歳2ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント
はじめてのママリ
警察にいいます
立派な傷害罪です
ただその石投げた人は14歳未満だと逮捕できません
厳重注意してくれるはずです
ただ民事裁判でお金とるとかそういう制裁はやろうと思えばできます
はなこ
もし謝罪も何もなければ
警察にいいますと
伝えた方がいいんですかね??
どこまで大事にしていいのか
難しいですよね😭
コメントありがとうございます^ ^
はじめてのママリ
加害者の親は事実を知っているのか?
学校に確認してみて知ってるなら動きます
あたりどころ悪ければ命落とすし失明とか色々考えられますしね💦