姉への出産祝いとして、借りたベビーカーや抱っこ紐を返す際に新しいものを購入するべきか、どうするのが良いか悩んでいます。どちらが良いと思いますか。
姉への出産祝いに悩んでいます。
姉が第2子妊娠中です。
私が第1子を出産する時に姉が使っていたベビーカーや抱っこ紐、チャイルドシートを貸してくれました。
その後、私が第2子を妊娠出産し、引き続き借りたもの達を使っています。
そして来年には姉の第2子が誕生するので返すのですが、
私の第1子・第2子と続けて使っていることもあり、どうしても使い古した感?があります。(もちろん綺麗に使ってるし返すなら綺麗にして返します)
チャイルドシートや抱っこ紐のどちらかを新しいものを購入して出産祝いとする方がいいのか、借りたものは普通にそのまま返して出産祝いは別の方がいいのか。
どちらの方がいいと思いますか?ご意見お願いします。
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月, 2歳6ヶ月)
akane
何が良いか直接聞けるような関係であれば、上記も含めて確認し、希望のものをあげますが、そうでない場合、チャイルドシートや抱っこ紐は長く使いますし、好みもあるかと思うので、借りたものはそのまま返して出産祝いは別のものにします。
はじめてのママリ🔰
私は西松屋のギフトカードにしました!
2人目だとある程度揃ってるし、自分で好きなもの買ってもらった方がいいかなと思いました😊
コメント