※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🫑
子育て・グッズ

2人目以降出産で、入院前に上の子のことで旦那に共有しておくことって何…

2人目以降出産で、入院前に上の子のことで旦那に共有しておくことって何がありますか?

病院のこと、食べさせないで欲しいもの以外に何かありますかね?
自宅保育です。

ちなみに、普段から育児はしてるのでオムツや着替えの場所などはわかってます。

コメント

ふわり

普段育児をしているのであれば伝えることはないのかな〜って思います!
ぐずった時の対処法などぐらいですかね👶

  • 🫑

    🫑

    ありがとうございます!
    ぐずった時は旦那の方がうまく対応できてるので大丈夫そうです🤣

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

連れて行ってほしくないとこは
伝えてました🙌

  • 🫑

    🫑

    ありがとうございます!
    今流行ってる病気とかもあるから伝えておいたほうが良さそうですね☺️

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    あ、確かに感染症もありますね😳
    うちは、海は旦那1人に任せるの心配だったので海、釣りはやめてくれーと
    言いました😂
    あとはなるべくで良いからリズム
    を崩さないようにも伝えました。

    逆に連れ出してほしい場所も伝えました!
    子供は家にいてばかりでもストレスなので、監視員のいるプールや
    レストラン、などいろいろ教えておきました!

    • 2時間前
  • 🫑

    🫑

    海やプールはそもそも夫婦揃って苦手なので大丈夫そうです笑
    私以上に生活リズムとか危機管理能力がたかいのでそこも問題なさそう🤣

    連れ出して欲しいところ伝えるのいいですね☺️
    ありがとうございます!

    • 1時間前