※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もる𐔌՞・·・՞𐦯
ココロ・悩み

不審者情報 保育園に共有すべきか悩んでます、、先日(日)我が家の裏で…

不審者情報 保育園に共有すべきか悩んでます、、

先日(日)我が家の裏で不審者が確認されました
我が家と裏の数件はF字の袋小路ですので住民か配達業者、道を間違えたUターン勢しかはいってきません。

そんな立地なのでF字民みんな顔見知りでそれなりの近所付き合いもあります。

(日)の朝に愛犬の散歩をしていると
裏のみなさん勢揃いで
「おはよう!〇〇ちゃんち防犯カメラつけてる!?」と声をかけられ、どうしたのか聞いていると

夜中に自転車に乗った男が現れ(20後半から30代くらい)
自転車をとめてから全軒の玄関ドアをあいてるか確かめる素振りをする姿が防犯カメラにしっかり写っていました。
その話を隣の町内にすむ知人に話したところ
そこでも8月頭に同じ動きをする同じ男が写っていました。

警察にはうちの自治会班長か防犯カメラの持ち主が相談にいくとの事でしたが、まだ市の防犯情報には載ってません、、
みなさん仕事してらっしゃるのでもしかしたらまだ通報に至ってないのかも??

近くに住むママ友には情報共有してますが
保育園にも伝えた方がいいですよね……?
余計なお世話かしら、、、

コメント

ママリ

したほうがいいです!

うちの方も不審者が出た場合は警察と学校と園とみんなそれぞれ連絡入れてます!

はじめてのママリ🔰

園に報告していいと思います。
ドアが開いてたら入ってきてたんですかね、そいつ、、、頭おかしすぎます😓