
予定日2週間後の友だちの結婚式は行けると思いますか?上の子は1歳4ヶ月…
予定日2週間後の友だちの結婚式は行けると思いますか?
上の子は1歳4ヶ月ごろです。
行けるなら夫が見る予定でしたが接待で早朝からゴルフが入ったそうです。
義実家には預けたくないので実親にお願いして来てもらうか、1時間半ほどの距離の実家に前日から泊まり込んで預けて行くか、、
元気盛りの1歳と生まれたばかりの赤ちゃん預けて行けると思いますか?
夫は行けるように考えようとか言ってますけど、無理ですよね🙄?
そもそも先に決まっていたのになぜ後から予定を入れてくるのか、、仕事なので私が諦めるしかないんですけど
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月)

はじめてのママリ
預けられるかの前に出産は何あるかわかんないので、私なら欠席します🥲

ままり
たぶんですが無理です…🥲
もちろん産後すぐでとても元気な方もいますが…
何も無いのが一番ですが、お産は何があるか分からないし、私ならキャンセルしてしまう方がお友達にも迷惑がかかってしまいそうでお祝いだけ後日渡します🎁

はじめてのママリ🔰
上の子が不安定になりがちなので厳しいかなと思いました😂
預かってくれる人がいるから無理すれば行けなくもないけど、産後突然の大出血とか聞きますしまだ体も回復しきってないので私なら欠席します😭😭

ぴち
私なら諦めます…
つい先日1人目を出産したばかりですが、3人産んだ姉から「産後1ヶ月は動くな!」と口を酸っぱくして言われました。年子で下2人を産んだ後、骨盤グラグラ、無理して家事してたら数年にわたって下半身ガタガタになったみたいです。
そもそも旦那さんの行動が仕事とはいえ「???」ですが、お友達もきっと事情をわかってくれると思います…。

はじめてのママリ🔰
みなさんコメントありがとうございます🥺
友だちには事前に伝えてあり、直前のキャンセルでも大丈夫と言われていました。もし欠席の場合はご祝儀郵送するつもりでしたが、夫の都合で完全に少しの希望も断たれたので半分グチで投稿しちゃいました🥲
欠席を伝えてご祝儀だけ送ることにします🌱
コメント