
義理実家の集まりで子供が義理母と話さず、周囲の反応が気になります。遊びに行かないことで慣れないのではと指摘され、行きたくない理由もあります。
義理実家が総勢13人なのですが年に1.2回集まった時にうちの子は子供達としか話しません。特に義理母に苦手意識を持っているようで話しかけられても答えません🥲
旦那は無口なので私も気を遣ってしまいどっと疲れます🥲
周りの人はうちの子に対してどう思ってるのでしょうか。
可愛くないな…と思ってますかね🥲
遊びに連れてこないから慣れないんだ!と私が毎回怒られます🥲車で10分ですが家も汚いし育った環境も違うので拒否反応があり行きたくないです。
- はじめてママリ🔰
コメント

🐻
うちは子ども産まれる前に縁切ってますが、、、
苦手意識を持たれるような義母が悪いんじゃ?と思っちゃいます🙄
家汚いの無理ですよね。
うちの義実家も水回り汚いし、冷暖房ケチって付けないし、物で溢れかえって拒絶反応でした。
なんでママリさんが怒られるのか不思議ですよね🫠
怒るような人やから慣れないんですよー!
無口なパパに似たのかな?って嫌味っぽか言い返したい😂
息子が喋らんのになんで?って感じですよね。
はじめてママリ🔰
そうなんです💦
毎回いつになったら慣れるの💢と子供目の前にして言ってて怒り覚えます😬
一生慣れないで良いし関わりたくないと思ってます。
子供が毎回目が腫れるのでハウスダストアレルギーだと思うんです🥲
🐻
そういう風に行ってくるから慣れないってわからないんですかね🙄
慣れないので行かないって選択肢だめですか☺️?
はじめてママリ🔰
旦那が本当気が利かなくて…🥲
どちらかというと義理家族のみかたをします。。旦那は遊びに行っても何もせず寝てるだけなので🥲
🐻
男の人ってそうですよね😭
うちはそれが無理で、離婚の話したら「やばい」と思ったみたいです😂