※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みどり
妊娠・出産

入院中 大部屋で母子同室だった方どうでしたか?🥺今回大きい病院で、個室…

入院中 大部屋で母子同室だった方どうでしたか?🥺
今回大きい病院で、個室代が1日2万くらいなので大部屋にしたんですけど
大部屋で母子同室ってしっかり休めますか?
他の方の赤ちゃんの泣き声とか、自分の子の泣き声で気使ったりしそうだなって。🤔
母子同室自体 今回が初めてなので色々と不安で、、、。

どんな感じだったか予め聞ければ心の準備?出来そうなので教えてもらいたいです😊

コメント

はじめてのママリ🔰

物音気になるタイプなら休めないかもです🫨
赤ちゃんの泣き声は道連れのように連鎖して泣き出すのでそこまで気になりませんでしたよ😌
他の子よりも自分のメンタルボロボロで辛かったです😓

はじめてのママリ🔰

出産当日は母子別室だったのですが、他の赤ちゃんの声が気になって全然眠れませんでした😂耳栓持って行った方がいいです!
赤ちゃんが泣くのはお互い様って感じでしたが、夜中あまりにも泣き止まない時は申し訳なく感じて共用の授乳室に行って助産師さんとお話したりして過ごしました☺️

たこさん

1人目のとき個室、2人目のときは総合病院の大部屋で過ごしました😊
みんな赤ちゃんが泣いたら授乳室に移動して、授乳を済ませて寝かしつけてから大部屋に戻っていました。なのでそんなにストレスになることはなかったです✨

あえて言うなら、持ち込むお菓子は音があまり出ないものを選んだほうがいいと思います😁袋をガサガサとか煎餅バリバリとかは音が響くかもしれません💦

おブス😁

同じ部屋の人によるかもです😅
赤ちゃんが泣いてもなかなか部屋の外に出ず、ずっと泣かせっぱなしにしてたり、イビキかいてる人とかもいたり、、💦
そーゆー人がいるとあまり休めないかな?と思います😅