
仕事が暇すぎます。 1年経ちました。 前職からの産休明けで、違う会…
仕事が暇すぎます。
1年経ちました。
前職からの産休明けで、違う会社ですが同じ業種で働き始めました。
やることが無さすぎるのですがPCは全席から見えるので関係ないことはできません。
事務所はとにかくピリピリしてて私語はなく
事務は私1人のみ。
現場はめちゃくちゃ忙しく、問題が起きたり、やる事が多いのを見ても、私1人だけ時短で、何も手伝えず、、、
また事務には関係ないからなのか、現場の情報も聞かされないので
孤独感、虚無感、自分の存在意義を感じず。
今日やる事が全て終わった11時
ふと、気持ちがぷつんと切れてモチベーションが下がりました😢
本当に急にずどん!ときて、お昼は車で悲しい気持ちで食べてすごく眠くなって、午後からはやる気ゼロのままPCを眺めてました。
もうこの事務所にはわたしは必要ないな、と思うと
事務所はピリピリしてても、人は好きだったから(飲み会は週一くらいであってそれはすごく楽しい)、辞めるのは嫌だけど行きたくないな、と思ってしまう。
どうしたらいいのだろう
仕事をくださいといっても、任せられるレベルのものがないんだろうなと思います。いいよゆっくりしてて、いてくれるだけでいい、みんな現場の人だから私のような存在が絶対に必要、と言ってもらえるのは幸せでした。
たしかに私1人問題に巻き込まれずにこにこゆるゆるしてたのでスパイ並にみんなの相談を受けてたのは確かにあったけど
もう急にいやになった!!!
- いち(3歳2ヶ月, 4歳10ヶ月, 6歳, 17歳)
コメント