※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

現在パートで1日6時間働いています。人手不足で秋から扶養外となり、そ…

現在パートで1日6時間働いています。
人手不足で秋から扶養外となり、それに伴い交渉して時給が上がりました。そして先月の明細書を何気なく見てたらさらに上がってて、間違いかと思い上司に確認したところ、いつも頑張ってくれてるから気持ちですとのことでした。
ただ私は時短パートなので周りよりできることが少なく、フォローや体力仕事メインで、こんなにもらっていいのか戸惑ってます。人手足りない時は出来る限り早くきて早めに仕事したり、少し残業したりはしてましたが、なんのせ周りよりできることが限られてて、なんだか申し訳ないです。
おそらくパートの中で1番高いと思われます…
その気持ちも話しましたが、そのままで大丈夫だよと言われました。とにかく申し訳ないけど素直に受け取っていいんですよね🥲

コメント

優龍

もちろんです。
それが評価された給与、対価なので。