※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

嫌な想像をしてしまう癖がある方はいませんか。子どもがベランダから落ちるニュースを見て、もし自分の子どもが落ちたらどうしようと考え、不安になります。同じような経験を持つ方はいますか。

嫌な想像をしてしまう癖のある方いませんか?💦

ベランダから女の子が転落したというニュースを見ました。
考えたくもないのに、もしうちの子達が落ちてしまったらどうしようと考えるとバクバクします💦
すごく鮮明な映像で頭の中に流れてしまいます。

こういうニュースがあるたびに、うちの子だったら…と考えてしまったり、絶対有り得ないことですが私が何かの不注意でベランダから落としてしまったら…など考えて恐ろしくなります。(ベランダで抱っこしてて、そのままギャン泣きしてのけ反ってバランス崩しちゃうとか)

昔からこういう有り得ない想像ばかりしてしまうのですが、同じような方いませんか?
何か病気とかなのでしょうか。

コメント

まる

私も悩んでいて、病気なのか?と調べたことがあります。
結局なんなのかわかりませんでしたが…

昔から、そう言ったニュースを見ると家族にわざわざ置き換えて考えてしまったり
虐待したいとか、子供いなくなって欲しいなんて微塵も思っていないのに、もし子供がこういう被害に遭ったら…と勝手に想像してはしんどくなります。

ひかり

わかりますよー😭💦
なんか娘生まれてから事故や事件などのニュース系は本当に苦手になりました、、あと強盗関係もめちゃめちゃリアルに想像してしまいバクバクします💦
あと牛タン食べるときとか勝手に頭が自分のベロ切られる想像とかしてしまい(グロくてすみません、、)ゾワッとします😭病気とは思ってませんが癖ですかね、、?🥹一瞬で物語とか妄想したりしてます🥹