
コメント

3児まま
うちの子は親と同じ方言言いますね。
小学生になってから、「あれ、この言葉通じない」と思ったと言ってます。
3児まま
うちの子は親と同じ方言言いますね。
小学生になってから、「あれ、この言葉通じない」と思ったと言ってます。
「その他の疑問」に関する質問
例えばの話ですが… 自分は実家から遠方に住んでいて、兄弟姉妹は実家から車で1時間くらいの距離に住んでいるとします。 そして、親に介護が必要な状態になりました。 親は施設に入れるだけの資産があり、施設にお願いす…
保育園で保管している着替えですが、保護者の方がいつでも確認できるようになっていますか? うちの園は着替えの保管場所はわからず、どんな服をおいてたっけ?何枚あるんだっけ?と土日挟むとわからなくなったりして不便…
昔からの仲のいい親友の家に遊びに行くとき毎回手土産いりますかね? 基本は外で遊びますが年3回くらいお家に行きます。 いつもケーキとか持っていってます。向こうもお菓子やプリンなど用意してくれてます。 いらないで…
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
かわいいですね🤣🩷
私たちの方言も独特なので、同じこと言い出しそうです🤣
1mmも現住所の方言は出ませんか??
3児まま
現住所は標準語だと思うので、現住所の方言はなしだと思いますが、私が出身地の方言で話す言葉は、学校ではこちらの標準語に直して話しているようです。
はじめてのママリ🔰
あー!ちゃんと家と外で使い分けてるんですね✨✨
うちの子もそうなるんですかね…
私の両親(祖父母)とお話しできなくなったらどうしよう。とちょっと思ってたので参考になります🥰
お返事ありがとうございました🙇♀️