※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

親が現住所と違うところの方言を話す場合って子供が小中学生になった時…

親が現住所と違うところの方言を話す場合って
子供が小中学生になった時、親と同じなのか、現住所のとこの方言なのかどっちを話すんですかね??

幼稚園の時はまだ親の影響のほうがおおきいですよね🤔

コメント

3児まま

うちの子は親と同じ方言言いますね。
小学生になってから、「あれ、この言葉通じない」と思ったと言ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    かわいいですね🤣🩷
    私たちの方言も独特なので、同じこと言い出しそうです🤣

    1mmも現住所の方言は出ませんか??

    • 4時間前
  • 3児まま

    3児まま

    現住所は標準語だと思うので、現住所の方言はなしだと思いますが、私が出身地の方言で話す言葉は、学校ではこちらの標準語に直して話しているようです。

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あー!ちゃんと家と外で使い分けてるんですね✨✨
    うちの子もそうなるんですかね…
    私の両親(祖父母)とお話しできなくなったらどうしよう。とちょっと思ってたので参考になります🥰
    お返事ありがとうございました🙇‍♀️

    • 4時間前