
1人目の時に赤ちゃんに自分のことをママと言うのに慣れず気恥しかったり…
1人目の時に赤ちゃんに
自分のことをママと言うのに慣れず
気恥しかったりした方
2人目以降はどうですか?😂
※ママ呼びさせなかったとかではなく💦
上の子には慣れてるけど下の子に言うのは
何人目でも慣れるまで気恥しいですか?😂😂
私自身は上の子の時は
自分がママ?!🫣って感じで最初は恥ずかしく
あまりママって言えなかったんですが
数ヶ月して慣れてきてって感じで
いまはさすがに4年近くママしてるので
平然とママは~とか言うし
まだ生まれたばかりの下の子への声掛けでも
「ママちょっとトイレ行ってからミルクねー😂」とか
気にせずになりました😂😂
ちょっと前に友達が2人目出産したんですが
上の子へのママ呼びは慣れたから抵抗ないけど
なんか赤ちゃんにはママって言うの恥ずかしい!と
謎な感情になってる😂と言ってて(笑)
- Pipi(生後1ヶ月, 3歳11ヶ月)
コメント